平野レミさんの、ビビンバのレシピ。フライパンで作ります。

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気  1位

ビビンバの超おすすめレシピをご紹介します。

料理愛好家の平野レミさんが考案した、「フライパン ビビンバ」です。

石鍋の代わりにフライパンを使った簡単ビビンバで、人気店並みの満足度の高い味が楽しめます。

大根のナムルの代わりに、市販のラッキョウを使うところがユニークです。

調理時間は、たったの15分です。

(一部情報元:フジテレビ「発見!ウワサの食卓」2015年8月18日放映)

ビビンバの簡単な作り方

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気  1位

「フライパン ビビンバ」のレシピです。

レシピの全工程は、後ほど写真をもとに説明します。

材料【3~4人分:調理時間15分】
牛こま切れ肉 100g
キムチ 50g
甘酢ラッキョウ 100g
三つ葉 100g(2束程度)
豆モヤシ 100g(1/2袋)
卵黄 1~2個
ご飯 600g
ゴマ油 大さじ2
白ゴマ 適量
コチュジャン 適量
A
白すりゴマ 大さじ1と1/2
ゴマ油 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1/4
小さじ1/4
B
白すりゴマ 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1/2
作り方
  1. 牛肉は一口大に切る。三つ葉は4センチくらいの長さに切る。ラッキョウは小口切りにする。
  2. 鍋に湯を沸かし、少し多めの塩(分量外)を加え、豆もやし(3分)・三つ葉(1分)・牛肉(1〜2分)の順に時間通りに茹でる。それぞれをザルに上げ、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。
  3. AとBをそれぞれ別のボールで混ぜる。
    Aを半分に分け、三つ葉と豆モヤシを別々に和える。Bのボールに牛肉を加えて和える。
  4. 温めたフライパンにゴマ油(大さじ1)を引き、ご飯を広げる。
    ご飯をヘラで押さえて平らにし、鍋肌からゴマ油(大さじ1)を回し入れ、おこげができるまで3~4分焼く。
  5. 4のご飯の上に、3・ラッキョウ・キムチ・卵黄をのせ、白ゴマを振ったらできあがり。
    フライパンごと食卓に出し、熱いうちによく混ぜる。好みでコチュジャンを加えていただく。

写真をもとに、レシピを説明します。

フライパンビビンバの作り方

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気 1位

【工程1・2】
まず牛肉は一口大に切り、三つ葉は4センチくらいの長さに切ります。そしてラッキョウは小口切りにします。

そして鍋に湯を沸かし、少し多めの塩を加え、豆もやし(3分)・三つ葉(1分)・牛肉(1〜2分)の順に時間通りに茹でます。

茹でたらそれぞれをザルに上げ、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ります。

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気 1位

【工程3】
次に、茹でた野菜と牛肉に味を付けます。

まずAとBをそれぞれ別々のボールで混ぜます。

そしてAを半分に分け、茹でた豆もやしと三つ葉を別々に和えます。
牛肉は、Bのボールに加えて和えます。

これでビビンバの具材が3種類できます。

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気 1位

【工程4・5】
続いてご飯を調理し、盛り付けます。

まず温めたフライパンにゴマ油(大さじ1)を引き、ご飯を広げます。
そしてご飯をヘラで押さえて平らにし、鍋肌からゴマ油(大さじ1)を回し入れ、おこげができるまで3~4分焼きます。

続いてご飯の上に、牛肉・豆もやし・三つ葉・ラッキョウ・キムチ・卵黄をのせ、白ゴマを振ったらできあがりです。

フライパンごと食卓に出し、熱いうちによく混ぜ、好みでコチュジャンを加えていただきます。

【調理のポイント】
ご飯は、少し多めのゴマ油でこんがりと焼き、石焼きビビンバ風に少しおこげを作ります。

ビビンバ レシピ 作り方 フライパン 人気 1位

甘辛く味付けした牛肉と、ナムルのシャキシャキ感が絶妙にマッチした、食べ応えのあるビビンバができます。

大根のナムルの代わりに使ったラッキョウは、軽快な歯応えと甘酸っぱい味がアクセントになり、他の具材ともよく合います。

またおこげを作ったご飯は香ばしく、石鍋を使った風の、本格的なビビンバに仕上がります。

超おすすめレシピですよ。

ちなみにこの「フライパンビビンバ」のご飯をうどんに代えると、レミさんの「ビビンうどん」になります。
具材の作り方はだいたい同じなので、ご飯よりもうどんがいいという方には、ビビンうどんがおすすめです。

関連レシピ