サンドイッチのお弁当レシピ。具の種類と組み合わせ31選

サンドイッチのお弁当

サンドイッチのお弁当におすすめの具の種類や組み合わせをご紹介します。

卵・ハム・レタス・きゅうりといった定番の具材から、ちょっと変わった具材まで、バリエーションは豊富です。
サンドイッチ弁当のレシピ集としてぜひ活用してください。

サラダチキン

サンドイッチの具(サラダチキン)

定番のおいしさ!サラダチキンサンド

サラダチキンゆで卵トマトレタスバター・マヨネーズ

サラダチキンをマヨネーズで味付けする、定番のサンドイッチです。
彩りがきれいなので、お弁当にもぴったりです。
詳しい作り方は、リンク先を参考にしてください。

卵とハム

サンドイッチの具(卵とハム)

ボリューム満点!ハムと卵のおしゃれサンド

ゆで卵ハムきゅうりピクルス玉ねぎマヨネーズバター

こちらは、ボリューミーな卵サンドです。
自家製のタルタルをパンに塗り、ゆで卵とハムをはさんで作ります。

サンドイッチの具(卵)

至福のふわふわ!卵サンド

ゆで卵マヨネーズ砂糖塩こしょう

王道の卵サンドのレシピです。
ふわふわな食感に誘われて食欲が進みます。

エビフライ

サンドイッチの具(エビフライ)

ボリューミーで旨い!エビフライサンド

エビフライバターで焼いた卵キャベツタルタルソースソースバター

エビフライを具材にした豪華なサンドイッチです。
濃厚なコクとともに美味しくいただけます。

エビフライとタルタル

サンドイッチの具(エビフライとタルタルソース)

巻くだけでご馳走!ロールサンド

エビフライタルタルソースサラダ菜ソース・バター等

こちらもエビフライを具材にしたサンドイッチです。
エビフライを食パンで巻くと、見た目の印象がガラッと変わり、おしゃれな雰囲気に仕上がります。

ベーコンと野菜

サンドイッチの具(ベーコンとチーズと野菜)

華やかな味と彩り!わんぱくサンド

ベーコンチーズ人参サラダトマトレタスバター・マスタード

色鮮やかな切断面が印象的な、見栄えのするサンドイッチです。
人参サラダの爽やかな酸味と、ベーコンのしっかりとしたコクがよく合います。

ハムときゅうり

サンドイッチの具(ハムときゅうり)

定番のおいしさ!ハムサンド

ハムきゅうりからしバター

ハムときゅうりを使った定番のサンドイッチです。
きゅうりの清涼感とからしの風味が、ハムの旨味と絶妙にマッチします。

かぼちゃとくるみレーズン

サンドイッチの具(かぼちゃとくるみとレーズンとハム)

豊かな味わい!かぼちゃサンド

かぼちゃくるみレーズンハムはちみつ

かぼちゃを使った風味豊かなサンドイッチです。
かぼちゃの自然な甘みとクリーミーな食感が引き立ちます。

ツナ

サンドイッチの具(ツナ)

ツナマヨチーズパプリカ(赤・黄)トマトレタスからしバター

ツナをメイン具材にした豪華なサンドイッチです。

作り方

  1. 【ツナマヨ】ツナ(1缶:70g)の水気をしっかりと切り、玉ねぎみじん切り(10g)とマヨネーズ(大さじ1と1/2:18g)とからし(適量)を混ぜます。
  2. パプリカ(赤と黄を合計1/2個)を細切りにして、油で炒めて塩こしょうを振ります。
  3. トマトを3ミリ厚の輪切り(3枚)にして、キッチンペーパーで水気を取ります。
  4. 食パン(2枚)にからしバター(適量)を塗ります。
  5. 食パン1枚の上に、レタス(1枚)を手でちぎって広げ、パプリカ・ツナの順にのせます。(下の写真の左側)
  6. トマトを横に並べ、残りの食パンの上にスライスチーズ(2枚)をのせて、食パンではさみます。(下の写真の右側)
  7. ラップで包んで、包丁で半分に切ったら完成です。
食パンの上にレタスとパプリカとツナをのせる
ツナの上にトマトを並べて残りの食パンにチーズをのせる

アボカドとハム

サンドイッチの具(アボカドとハム)

ハムアボカドしらすきゅうりレタスバター・マヨネーズ

溢れんばかりの具材を詰めた、超具だくさんなサンドイッチです。

作り方は、まず、サンドイッチ用パンの上にレタス・ハム・アボカドをのせます。(下の写真の左側)
次に、その上にパンを1枚かぶせ、きゅうりとしらすをのせます。(下の写真の右側)
最後に、パンをもう1枚かぶせて、ラップで巻いてから包丁で切ったら完成です。
参考:アボカドの変色防止

パンの上にレタスとハムとアボカドをのせる
アボカドの上にパンをかぶせてきゅうりとしらすをのせる

人参ツナとアボカド

サンドイッチの具(人参ツナサラダとアボカド)

人参ツナサラダアボカドバター

アボカドのサンドイッチをもう一品。
アボカドに人参ツナサラダを合わせたサンドイッチです。

人参ツナサラダは、千切り人参に塩を振って水気をしっかりと絞ったうえで、マスタード・レモン汁・オリーブオイル・塩こしょうなどで味付けします。

具材のはさみ方は、まず、食パンの上にアボカドを広げます。(下の写真の左側)
その上に人参ツナサラダをのせ、食パンではさみ、ラップで包んで切ったら完成です。

食パンの上にアボカドをのせる
アボカドの上に人参ツナサラダをのせる

甘辛牛肉とにんじん

サンドイッチの具(牛肉とにんじん)

甘辛ビーフ人参サラダマヨネーズ・バター

牛肉を具材にしたサンドイッチです。

「甘辛ビーフ」は、牛切り落とし肉を炒め、砂糖と醤油で甘辛く味付けします。
また、「人参サラダ」は、千切り人参に塩をまぶして10分ほど置き、水気をしっかりと絞ってレモン汁とオリーブオイルを少しずつ混ぜて作ります。

上の写真ではコッペパンに挟んでいますが、普通に食パンに挟んでも勿論OKです。

サバ

サンドイッチの具(サバ)

本格から話題のレシピまで!サバサンド

塩サバ玉ねぎ三つ葉又はレタス等

たまには遊び心のあるサンドイッチを作るのも面白いと思います。
こちらは、焼いた塩サバをそのままパンに挟んで作ります。
見た目のインパクトも抜群です。

そら豆とクリームチーズ

サンドイッチの具(そら豆とクリームチーズ)

旬の味を堪能!そら豆クリームチーズサンド

そら豆クリームチーズこしょうバター

そら豆とクリームチーズを具材にした、まったり優しい味わいのサンドイッチです。
季節限定の味ですが、スーパーでそら豆を見かけたら、ぜひお試しください。

練乳とバター

サンドイッチの具(練乳とバター)

ミルクフランスの練乳クリーム

練乳バター

練乳とバターを使ったミルクフランス風のサンドイッチです。
練乳の甘みが、勉強や仕事で疲れた脳を癒やしてくれます。

レーズンとクリームチーズ

サンドイッチの具(レーズンとクリームチーズ)

クリームチーズレーズン砕いたミックスナッツはちみつバター

クリームチーズはパンとの相性が抜群なので、サンドイッチの具材として便利に使えます。
たとえば、レーズンやナッツを加え、はちみつと一緒に混ぜると、スイーツ風のサンドイッチが作れます。

マーマレードとクリームチーズ

マーマレードとクリームチーズのサンドイッチ

マーマレードクリームチーズクルミ黒こしょう・バター

スイーツ風のサンドイッチをもう1品。
こちらは、マーマレードにクリームチーズを合わせています。

鮭フレークとクリームチーズ

サンドイッチの具

鮭フレーククリームチーズレタスバター・こしょう

こちらは、クリームチーズに鮭フレークを練り込んだサンドイッチです。
まったりコク旨な味を楽しめます。

かぼちゃ煮とクリームチーズ

サンドイッチの具(かぼちゃ煮とクリームチーズ)

かぼちゃ煮のクリームチーズペーストハムバター

クリームチーズはかぼちゃとも良く合います。
こちらは、かぼちゃを砂糖と醤油で煮て、潰してから、クリームチーズを混ぜて作ります。
かぼちゃのほんのりとした甘みが加わって、美味しくいただけます。

豚こまと卵

サンドイッチの具(豚こまと卵)

豚こま炒めゆで卵茹でたアスパラ紫キャベツレタスマヨネーズ・からしバター

炒めた豚肉もサンドイッチの具材として便利です。
こちらの豚こま炒めは、豚こまにおろし生姜・醤油・酒(各適量)で下味を付けて、フライパンで焼き、マスタード・ケチャップ・ハチミツ(各適量)を絡めて作ります。

フライとタルタルソース

サンドイッチの具(フライとタルタルソース)

アジフライタルタルソースキャベツ・人参からしバター

魚のフライをサンドイッチにするのも美味しいです。
上の写真ではアジフライを使っていますが、キスやタラなどの白身魚もよく合います。

ベーコンエッグとキャベツ

ベーコンと卵とキャベツのサンドイッチ

ベーコンエッグキャベツ・人参マヨネーズ・ケチャップ・バター・マスタード

ベーコンエッグを具材にするのもおすすめです。
キャベツなどの野菜を加えると、よりヘルシーに、より美味しくいただけます。

サラダチキンときゅうり

サンドイッチの具(サラダチキンときゅうり)

サラダチキン塩もみきゅうりマヨネーズからしバター

サラダチキンときゅうりを具材にしたサンドイッチです。
サラダチキンは、加熱不要で美味しく食べられるので、とても便利です。

生ハムとアボカド

サンドイッチの具(生ハムとアボカド)

生ハムアボカド黄パプリカレタスマヨネーズ粒マスタード・バター

こちらは、生ハムとアボカドのサンドイッチです。
サラダの具材になるものは、基本的にサンドイッチの具材にしても美味しいです。

ウインナーとトマト

サンドイッチの具(ウインナーとトマト)

茹でたウインナートマトチーズレタスケチャップ・粒マスタードバター

茹でたウインナーを使った、ワイルドな見た目のサンドイッチです。
ガブッとかぶりつくと、ウインナーの肉汁が口の中に広がります。

サバ缶とレタス

サンドイッチの具(サバ缶とレタス)

サバ水煮缶レタス玉ねぎマヨネーズ・レモン汁

鯖缶をサンドイッチの具材にするという手もあります。
玉ねぎを添えてレモンを絞ることで、鯖の水煮のクセが和らぎ、食べやすさがアップします。

チキンステーキ

サンドイッチの具(チキンステーキ)

チキンステーキ赤パプリカブロッコリースプラウトマヨネーズ・バター

サンドイッチといえば食パンを使うのが定番ですが、クロワッサンを代わりに使うのも美味しいです。
こちらは、チキンステーキをクロワッサンで挟んだサンドイッチで、コクのある味を楽しめます。

ハムとチーズときゅうり

サンドイッチの具(ハムとチーズときゅうり)

ハムカマンベールチーズきゅうりマヨネーズ・こしょうバター

クロワッサンのサンドイッチをもう一つ。
ハム・カマンベールチーズ・きゅうりといった定番の具材を使っており、安定感のある美味しさに仕上がります。

コンビーフとコーン

サンドイッチの具(コンビーフとコーン)

コンビーフとコーン炒めレタスバター

少し変わったところでは、コンビーフを具材にするのもありです。
こちらのサンドイッチは、コンビーフ・コーン・玉ネギを油で炒め、塩こしょうで味付けしています。

スパムと卵焼き

サンドイッチの具(スパムと卵)

焼いたスパム卵焼きかいわれ大根マヨネーズ・バター

こちらはスパムを使っています。
沖縄のポーク卵風に、スパムに卵焼きを合わせています

ビアソーセージとマッシュポテト

サンドイッチの具(ビアソーセージとマッシュポテト)

ビアソーセージマッシュポテトレタスマスタード・バター

ビアソーセージとマッシュポテトを使ったサンドイッチです。
マッシュポテトは、じゃがいもをレンジで加熱して潰し、ミックスベジタブル・フライドオニオン・バター・塩こしょうを混ぜて作ります。


以上、サンドイッチのお弁当におすすめの具の種類と組み合わせについてお伝えしました。
お弁当の献立選びにぜひ役立ててください。

コメント

このお料理についてのご感想などをお寄せください。
サイト運営の参考にさせていただきます。
頂いたコメントには、2〜3日以内にメールアドレス宛に回答いたします。(詳細
メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
なお、頂いたコメント及びその後のメール等でのやり取りは、この欄でご紹介させていただく場合がございます。

関連レシピ