冷凍小松菜のレシピ2選。解凍するだけ!おひたしなどの使い方を紹介。

冷凍小松菜

冷凍した小松菜を使った簡単レシピを2品ご紹介します。
2品とも加熱は不要。
生のままの小松菜を、冷凍して解凍するだけでOKです。

小松菜のおひたし

1品めは、「小松菜のおひたし」。
知的家事プロデューサーの本間朝子さんが考案したレシピです。

このおひたしは、茹でる手間がかかりません。
生の小松菜を冷凍するだけ。
たったそれだけで、小松菜は、まるで茹でたような柔らかい食感に変わります。
お味の方は、茹でた場合とまったく変わりません。
しかも、茹でた小松菜よりも、ビタミンなどの栄養が無駄なく摂れます。

野沢菜風の漬け物

2品めは、「野沢菜風の漬け物」。
NHKのガッテンで紹介されました。

こちらは、小松菜に塩をして冷凍します。
一晩経つと、少し辛味のある、野沢菜漬けのような味に変化します。
超簡単な漬物レシピです。

冷凍小松菜の使い方

記事の最後では、冷凍小松菜のいろいろな使い方をご紹介します。
お弁当のおかずにするのもおすすめです。

ちなみに冷凍小松菜は、業務スーパーなどで安く買うこともできます。
市販の冷凍小松菜の使い方も合わせてお伝えします。


(レシピ情報元:日本テレビ「ヒルナンデス!」2016年9月1日放映、NHK「ガッテン!」2018年12月5日放映)

冷凍小松菜のおひたしオススメ!

冷凍小松菜のおひたし

「小松菜のおひたし」のレシピです。

材料【調理時間1分/一晩冷凍】
小松菜 適量
作り方
  1. 小松菜を洗って食べやすい大きさに切り、保存用袋に入れて冷凍する。
  2. 20分ほどかけて自然解凍し、水気を絞ったらできあがり。
    好みで醤油やかつおぶしなどをかけていただく。

冷凍小松菜のレシピ

小松菜は、保存袋に入れて冷凍します。

食べる時は、凍った小松菜を20分ほどかけて自然解凍します。


冷凍小松菜のレシピ

この「小松菜のおひたし」は、茹でた小松菜よりも食感が良く、味も濃く感じられるのが特徴です。
とても美味しいです。

また、茹でた小松菜の場合は、小松菜の旨味や栄養が湯に溶け出して減ってしまいますが、冷凍すると、比較的ムダなく摂ることが出来ます。

小松菜のおひたしは、茹でるのではなく、冷凍して作るのがおすすめです。

続いて、「小松菜の漬け物」のレシピをご紹介します。

冷凍小松菜の漬け物

冷凍小松菜のレシピ

NHKのガッテンで紹介された「野沢菜風の漬け物」のレシピです。

材料【調理時間3分/一晩冷凍】
小松菜 250g
7.5g(3%)
作り方
  1. 小松菜を半分に切り、軸の方の小松菜を冷凍用保存袋に入れ、半量の塩を加えて、袋の上から全体を軽くもむ。
    葉の方の小松菜も袋に入れ、残りの塩を加えて、軽く混ぜる。
    空気を抜いて冷凍庫に一晩入れる。
  2. 1を解凍し、水気を絞り、食べやすい長さに切る。

冷凍小松菜のレシピ

この小松菜の漬け物にはピリッとした辛さがあります。
まさに野沢菜漬け風です。

辛味があることで食材としての存在感がアップし、また目新しさも生まれるので、美味しく、かつ楽しくいただけます。

冷凍すると小松菜が辛くなる理由

小松菜を冷凍すると、優しい辛みが出ます。

NHK「ガッテン」によると、小松菜にはもともと「辛味の元になる成分」が含まれていますが、そのままの状態では辛味はないそうです。
小松菜を冷凍すると、「辛味の元になる成分」が細胞の外に漏れ出し、そこで酵素と反応することで初めて、辛味が生まれるということです。

冷凍小松菜のいろいろな使い方

冷凍小松菜のお弁当

最後に、冷凍小松菜のいろいろな使い方をご紹介します。

冷凍小松菜をお弁当のおかずにするのなら、涼しい季節だったら、火を入れずにそのまま詰めることもできます。

上の写真は、冷凍小松菜の胡麻和え。
冷凍小松菜を解凍して、水気をしっかり絞り、すりゴマ・かつお節・醤油などで和えたら完成です。


冷凍小松菜のお弁当

蒸し暑い季節のお弁当に使う場合は、冷凍小松菜に軽く火を入れることをおすすめします。

上の写真は、冷凍小松菜の卵とじ。
冷凍小松菜を解凍して、水気をしっかり絞り、卵と炒めて味付けしたら完成です。


冷凍小松菜のスムージー

他にも、冷凍小松菜でサラダや和え物を作ったり、スープや味噌汁の具材にするのもおすすめです。

冷凍小松菜でスムージを作るのもいいですよ。
スムージーだったら、他の材料と一緒に、凍ったままミキサーに入れて回すだけです。

市販の冷凍小松菜の使い方

ところで、冷凍小松菜は、スーパーやネットで買うこともできます。

市販の冷凍小松菜は、自宅で凍らせたものと違って、加熱調理をしないと食べられないものもありますので、パッケージの表記をよく確認してください。

それさえ確認すれば、あとは自宅で凍らせた小松菜と使い方は同じです。
自然解凍して、水気をしっかり切ってから、料理に使ってくださいね。

以上、冷凍小松菜のレシピでした。

関連レシピ