料理愛好家の平野レミさんが考案した、チャーハンのレシピをご紹介します。
「チャーパン」です。
ご飯の代わりにフランスパンを使った、ユニークなチャーハンです。
調理時間は、たったの5分です。
(一部情報元:フジテレビ「ウチくる!?」平野レミ&和田明日香の料理 2016年12月18日放映)
チャーパンの作り方
「チャーパン」のレシピです。
フランスパン(※) | 25〜30センチ |
ベーコン | 50g |
玉ネギ | 1/2個 |
ニンニク | 1片 |
バジルの葉 | 適量 |
赤唐辛子 | 小1/3本 |
トマトジュース(無塩) | 1/2カップ |
パプリカパウダー | 小さじ1 |
コショウ | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
※硬くなったフランスパンでもOK。
- ベーコン・玉ネギ・ニンニクはみじん切りにする。フランスパンは1センチ角に切る。
- フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと赤唐辛子を炒め、香りを出す。
玉ネギを加え、透き通るまで炒める。さらにベーコン・パンの順に加え、炒め合わせる。 - 2にトマトジュースと手でちぎったバジルの葉を加え、水分が飛ぶまで炒める。
最後にパプリカパウダー・コショウで味付けしたらできあがり。
ベーコンやフランスパンに塩気があるので、塩は使いません。
パプリカパウダーの優しい甘みが印象的な、親しみやすい味付けです。
フランスパンは、トマトジュースやベーコンの旨味を吸って、柔らかくなります。
このお料理のために、フランスパンをわざわざ買ってくるほど美味しいわけではありませんが、硬くなったフランスパンの食べ方としてはおすすめですよ。

ちなみにこのチャーパンのレシピは、「お勝手ごはん」というレミさんの最新レシピ本に掲載されているそうです。