アボカドチーズのレシピ。平野レミさんのあっちっチーズ。

アボカドチーズ

料理愛好家の平野レミさんが考案した、アボカドとチーズの簡単レシピをご紹介します。

「アボカドあっちっチーズ」です。

チーズとアボカドをフライパンにのせ、チーズを溶かしたら完成です。

調理時間はたったの2分です。

(一部情報元:TBSテレビ「マツコの知らない世界」2017年2月14日放映、日本テレビ「一周回って知らない話」2017年10月4日放映)

平野レミさんのアボカドチーズの作り方

アボカドチーズ

「アボカドあっちっチーズ」のレシピです。

全工程は、後ほど写真をもとに説明します。

材料【2人分:調理時間2分】
アボカド 1個
ピザ用チーズ 適量
タバスコ 適量
ケチャップ 適量
作り方
  1. アボカドを7〜8ミリの薄切りにする。
  2. フライパンにチーズを広げ、アボカドをのせて火にかけ、チーズを溶かす。
  3. 2を皿にのせ、タバスコを少し混ぜたケチャップを添えたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

アボカドチーズのレシピ

アボカドチーズ

【工程1・2】
最初に、フライパンの上にピザ用チーズ(適量)を広げ、その上に7〜8ミリの薄切りにしたアボカドをのせます。


アボカドチーズ

次にフライパンを火にかけます。


アボカドチーズ

しばらくするとチーズが溶けてきます。


アボカドチーズ

【工程3】
チーズが完全に溶けたら完成です。

タバスコを少し混ぜたケチャップを添えていただきます。

このお料理のポイントは、チーズが溶けたら、とにかくすぐに食べることです。

溶けたチーズと温まったアボカドの一体感が絶妙なので、出来上がったら急いで食卓に出してください。

フライパンから皿に移す際には、チーズがくっついて取り出しにくいので、潔くフライパンを皿代わりにすることをおすすめします。


アボカドチーズ

このお料理を試食したタレントのマツコ・デラックスさんは、「凝って作ったような味がする」とコメントしていましたが、温かいうちに食べれば、この「凝って作ったような味」が分かります。

チーズとアボカドのコクと旨味が溶け合って、とても美味しいですよ。

関連レシピ