オムライスの人気レシピ10品をご紹介します。
当サイトでは、テレビで話題になった料理を中心に紹介していますが、今日は特に人気があるオムライスのレシピを1位から順にご紹介します。
ちなみに料理のランキングは、ネット上の評判・知人や家族の感想・当サイトのアクセス数・私自身の感想などをもとに決定し、常に順位を入れ替えています。
各レシピには、必要な材料をすべて載せていますので、参考にしてください。
1位 レンジで3分オムライス
フジテレビの番組「バイキング」で話題になったレシピ。
その名の通りたったの3分で完成します。
フライパンは一切使わず電子レンジで作ります。
卵はふわっとしていてケチャップライスは具材たっぷり。たったの3分で作ったとは思えない食べ応えがあります。
温かいご飯ミックスベジタブルツナ缶塩・コショウケチャップ卵マヨネーズ
2位 マグカップオムライス
知的家事プロデューサーの本間朝子さんのレシピ
その名の通りマグカップで作るオムライスで、包丁もフライパンもお皿も使いません。
使用する食材が超シンプルなこともあり味が少し単調ですが、このランキングで紹介しているオムライスの中で1番簡単に作れます。
ご飯ツナケチャップマヨネーズ卵塩
3位 みきママのデミグラオムライス
おうち料理研究家のみきママのレシピ
このオムライスの特徴は、ご飯とデミグラスソースの両方の味付けにビーフシチューのルウを使うことです。
ビーフシチューのルウを使うと、深いコクと旨味のあるオムライスが短時間で作れます。
同じみきママの「デミグラきのこのオムライス」は、さっぱりした部分とこってりとした部分が混在していて味にメリハリがありますが、このオムライスは全体的に味が濃厚です。
ハム玉ネギニンジンバタービーフシチューのルウケチャップ塩温かいご飯卵牛乳コーヒーフレッシュ中濃ソース水砂糖パセリ
4位 水島弘史シェフのオムライス
「オムライス」
フレンチのシェフ、水島弘史さんのレシピ
だれにでも簡単に作れる、卵がふわとろでご飯がパラパラなオムライスのレシピです。
水島さんは、科学的な視点に基づいた「低温調理法」を家庭料理にいかす方法を提案している方で、このオムライスにも、水島流の斬新な調理法が使われています。
特徴は3つあります。
1つめは、ケチャップライスの具材にあらかじめ油を混ぜること。
具材に油をコーティングしてから炒めると、あとで混ぜるご飯がベチャベチャになりにくいです。
2つめは、ケチャップライスのご飯にあらかじめ水と油を混ぜること。
水と油を混ぜてから炒めると、パラパラなケチャップライスが簡単に作れます。
3つめは、卵を弱火で調理すること。
卵を時間をかけてじわじわ加熱すると、ふわとろな卵が失敗せずに作れます。
鶏モモ肉玉ネギパプリカマッシュルーム温かいご飯サラダ油水日本酒トマトペースト塩砂糖コショウ卵牛乳無塩バター
5位 超時短オムライス
たっきーママこと、料理研究家の奥田和美さんのレシピ
お弁当用に考案された超時短オムライスで、電子レンジで作ります。
ケチャップライスは甘みと酸味がほど良いオースドックスな味付けで、とても食べやすいです。
また卵はほのかな甘みがあり、冷めてもしっとりしています。
温かいご飯ミックスベジタブルウインナー顆粒コンソメバタートマトケチャップ塩・コショウ卵砂糖塩片栗粉水ドライパセリ
6位 家事えもんのオムライス風TKG
家事えもんこと、タレントの松橋周太呂さんのレシピ
このお料理はオムライスと言って良いか分かりませんが、面白いので入れてみました。
ケチャップを使った卵かけご飯で、混ぜて食べるとオムライスのような味がします。
ご飯卵ベーコンバターコンソメケチャップ塩・コショウ
7位 ノッチさんのオムライス
お笑い芸人のノッチさんのレシピ
炭酸水とクッキングシートを使うと、家庭でも簡単に洋食屋さんのふわとろオムライスが作れます。
上品で優しい味わいが魅力的です。
8位 みきママのデミグラきのこのオムライス
おうち料理研究家のみきママのレシピ
オムライスのいちおしレシピです。
きのこをたっぷり使ったデミグラスソースは、ココナッツミルクの風味をいかし、コクのある深い味に仕上げます。
また卵には絹豆腐を混ぜ、電子レンジで加熱することで、ふわふわ感を出します。
濃厚なデミグラスソースとさっぱりとした卵&ケチャップライスの組み合わせが新鮮な本格的な味のオムライスです。
牛こま切れ肉玉ネギシメジマイタケココナッツミルクバター薄力粉ケチャップ中濃ソース醤油顆粒コンソメ砂糖水冷凍ミックスベジタブル温かいご飯卵絹ごし豆腐塩パセリコーヒーフレッシュ
9位 浜内千波さんのオムライス
料理研究家の浜内千波さんのレシピ
卵は焼かずにふわとろの餡にします。
ケチャップライスは混ぜるだけで完成するので、トータルの調理時間はたったの10分です。
ヘルシー志向の女子におすすめの、あっさりとした味のオムライスです。
ご飯ハムピーマントマトケチャップ塩コショウ卵牛乳片栗粉
10位 オムライス
家事えもんこと、タレントの松橋周太呂さんのレシピ
小さなお子さんのほうれん草嫌いの克服におすすめのレシピです。
太巻き寿司のような可愛いオムライスで、ピューレ状にしたほうれん草で炊いた淡い緑色のご飯が印象的です。
ほうれん草が嫌いな子でも食べやすい、自然な甘みが引き立つ優しい味つけです。
以上。オムライスの人気レシピ10品でした。
どれも個性的で面白いレシピですよ。