
ご飯がすすむ豚丼のレシピをご紹介します。
ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんが考案した「小倉家のハッピー豚丼」です。
中華風の甘辛味の豚丼で、パプリカやサニーレタスなどの野菜を添えていただきます。
調理時間は7分です。
(一部情報元:フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」チャチャっとキッチン 2017年6月8日放映)
ハッピー豚丼の作り方

「小倉家のハッピー豚丼」のレシピです。
豚ロース生姜焼き用 | 4枚 |
玉ネギ | 1/4個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
サニーレタス | 2枚 |
小麦粉 | 適量 |
ゴマ油 | 適量 |
ご飯 | 300g |
ニンニク | 1/2かけ |
ショウガ | 1/2かけ |
ゴマ油 | 適量 |
豆板醤 | 少々 |
味噌 | 小さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
水 | 大さじ1と1/2 |
- パプリカは細切りにし、ニンニクとショウガはみじん切りにする。玉ネギは薄切りにして水にさらし、水気を絞る。
- 豚肉は5センチ幅に切り、両面に小麦粉をまぶす。
- フライパンにゴマ油を引き、2の両面を焼く。
火が通ったらたれの材料を混ぜたものを加え、さっと味を絡める。 - ご飯をどんぶりに盛り、サニーレタス・玉ネギ・パプリカをのせる。その上に3をのせ、フライパンに残ったたれを煮詰めてかけたらできあがり。

玉ネギは水にさらして使います。
また豚肉は小麦粉をまぶしてゴマ油で焼き、たれを絡めます。

短時間で作る豚丼ですが、お肉にはたれの味がよく絡みます。
酢の爽やかな酸味を効かせた濃厚な味付けで、ご飯とよく合いますよ。