
フライパン1つで作れるマカロニグラタンのレシピをご紹介します。
料理研究家の小林まさみさんが考案した「オーブンいらずのグラタン」です。
オーブンで焼かずに作るグラタンで、チーズのとろとろの食感が魅力です。
調理時間は20分です。
(一部情報元:日本テレビ「スッキリ!!」ワンパン料理 グラタン 2017年6月19日放映)
ワンパン料理 グラタンの作り方

「オーブンいらずのグラタン」のレシピです。
むきエビ | 150g |
玉ネギ | 70g |
マッシュルーム | 1パック(100g) |
マカロニ(※) | 80g |
有塩バター | 20g |
薄力粉 | 20g |
牛乳 | 3/4カップ |
ピザ用チーズ | 70g |
パセリ | 少々 |
塩 | 小さじ1/4 |
コショウ | 少々 |
顆粒コンソメ | 小さじ1/4 |
水 | 3カップ |
※茹で時間9分のマカロニを使用。
- 玉ネギとマッシュルームは薄切りにする。
- 玉ネギとバターをフライパンに入れ、中火でさっと炒める。さらにマッシュルームを加え、しんなりするまで炒める。
続いて薄力粉を加え、ヘラで混ぜて全体に馴染ませる。 - 2にAとマカロニを加え、フタをして9分煮る。
牛乳を加えて強火でしばらく煮詰めたらエビを加え、フタをして弱火で3分煮る。
エビに火が通ったらピザ用チーズをちらし、フタをして3分加熱してチーズを溶かす。みじん切りにしたパセリを散らしたらできあがり。

調理のポイントは2つあります。
1つめは、フライパン1つでマカロニを茹でてホワイトソースも作ってしまうこと。時短になります。
2つめは、エビを最後に加えること。
加熱し過ぎると硬くなるので、エビは最後にさっと火を通します。

このグラタンはオーブンを使わないので表面に焦げ目は付きませんが、その代わりにとろとろのチーズが楽しめます。
ホワイトソースはさらっとした口当たりで、飽きの来ないさっぱりとした味付けです。
塩気が少し控えめになっているので、味見をして好みで加減してください。
ところで最後にフライパン1つで作れるグラタンのレシピをあともう1品ご紹介します。
おうち料理研究家のみきママが考案した「フライパンまるごとグラタン」です。
このグラタンは肉や魚介を一切使いません。肉の代わりに車麩を加え、食べ応えを出します。
とても面白いレシピなので、こちらもおすすめですよ。