簡単で万人ウケする豚丼のレシピをご紹介します。
料理研究家の栗原心平さんが考案した「豚バラコチュジャンめし」です。
冷蔵庫に余りがちなコチュジャンを使った濃厚な甘辛味の丼飯で、レタスをたっぷり添えていただきます。
ご飯がすすみますよ。
調理時間はわずか5分です。
(一部情報元:テレビ東京「男子ごはん」夏のぶっかけ飯 2017年7月30日放映)
豚バラ丼の作り方
「豚バラコチュジャンめし」のレシピです。
豚バラ薄切り肉 | 150g |
玉ネギ | 1/4個(50g) |
ニンニク | 1片 |
ゴマ油 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
ご飯 | 2人分 |
レタス | 適量 |
コチュジャン | 大さじ1と1/2 |
酒 | 小さじ2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
水 | 100ml |
片栗粉 | 小さじ1 |
水 | 小さじ1 |
- 豚肉は一口大に切り、玉ネギは横1センチ幅に切る。ニンニクはみじん切りにする。
Aを混ぜる。 - 熱したフライパンにゴマ油を引き、ニンニクを中火で炒める。
香りが出てきたら豚肉を加え、強火で炒める。
豚肉の色が変わったら、玉ネギをさっと炒める。
油が全体に回ったら、Aを加えて2分煮る。 - 2によく混ぜたBを加え、とろみがつくまで煮詰める。塩で味を整える。
- ご飯を器に盛り、その上に千切りにしたレタスを広げ、3をのせたらできあがり。
調理のポイントは2つあります。
1つめは、玉ネギを少し太め(1センチ幅)に切り、食感を出すこと。
2つめは、豚バラ肉から脂が出るので、ゴマ油の量を最小限(小さじ2)にすることです。
コチュジャンの甘辛味を効かせた、濃厚な旨味のある豚丼が出来ます。
レタスがたっぷり食べられる上に、ご飯もすすみます。
ビールがよく合いますよ。
食事をチャチャッと作りたい時にもってこいのレシピです。