おんたま(温泉卵)の簡単レシピをご紹介します。
食育インストラクターの和田明日香さんが考案した「温泉卵」です。
鍋を使って10分程度で作れます。
(一部情報元:TBSテレビ「ビビット」2017年9月21日放映)
おんたまの作り方
「温泉卵」のレシピです。
- 鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、卵を入れ、すぐに火を止める。
- そのまま10分待ち、冷水に取ったらできあがり。
ちなみに湯の量は、卵3個に対して1.5リットルくらい。少し多めに沸かします。
ところで和田明日香さんといえば、エスニック風のヘルシーなお料理のレパートリーが豊富で、当サイトでもこれまでいろいろなレシピを紹介してきました。
その中でも「嫁姑丼」や「超ヘルシー担々麺」や「あさり豚ごはん」は、特に人気があって美味しいですよ。おすすめです。
※冒頭の写真はイメージで、サイゲン大介こと、お笑いコンビ うしろシティの阿諏訪泰義さんが考案した「とろろそばの本格ガレット」です。
温泉卵をのせた、ちょっぴり和風テイストのガレットですよ。