
料理研究家の柳澤英子さんが考案した、糖質制限ダイエットにぴったりの「油揚げピザ」のレシピをご紹介します。

柳澤さんと言えばダイエットレシピに定評がありますが、このピザは、先月(2017年8月)発売されたばかりの柳澤さんのダイエット本「やせたい人の肉レシピ」に掲載されています。
さて「油揚げピザ」は、糖質を多く含む小麦粉の生地の代わりに、油揚げを使います。
調理時間はわずか8分です。
(一部情報元:TBSテレビ「ビビット」最新肉レシピ 2017年9月25日放映)
油揚げピザの作り方

「油揚げピザ」のレシピです。
油揚げ | 3枚 |
ベーコンやサラダチキンなど | 適量 |
ピーマン(緑・赤) | 各1個 |
ピザ用チーズ | 80g |
ケチャップ | 大さじ2 |
豆板醤 | 小さじ1 |
ガーリックパウダー | 少々 |
※トマトソースは市販のピザソースで代用可。
- 油揚げを半分に切り、オーブントースターの天板の上に並べる。
- トマトソースの材料を混ぜ、油揚げに塗る。その上に食べやすい大きさに切ったベーコン(もしくはサラダチキン)とピーマンをのせる。
- オーブントースターで5分焼いたらできあがり。

作り方はとても簡単です。
まず半分に切った油揚げをオーブントースターの天板の上に並べ、トマトソース(ケチャップ大さじ2・豆板醤小さじ1・ガーリックパウダー少々を混ぜたもの)を塗ります。(写真左)
続いて適当な大きさに切った具材(ベーコンかサラダチキン適量・ピーマン2個)をのせ、ピザ用チーズ(80g)を散らします。(写真中央)
具材をすべてのせたら、あとはオーブントースターで5分焼くだけです。
ピザ生地は小麦粉の代わりに油揚げで作り、糖質をおさえます。

油揚げで作ったピザ生地は、サクサクの軽い食感に仕上がります。
油揚げはいろいろなものが売られていますが、フカフカしていて水気が少ない安価なものを選んだ方が食感がいいですよ。
濃厚な旨味のあるソースをたっぷり塗り、チーズをどっさりとのせたピザなので、ダイエットメニューとは言え、満足感が高いです。
これだったら、こってりとした料理を好む男性にビールのおつまみとして出しても喜ばれそうですし、子供のおやつにしてもウケると思います。

「低糖質!油揚げピザ」です。
このピザは、ケチャップを使わない分、今回ご紹介したレシピよりもさらに糖質が少なくなっています。
油揚げをピザ生地に見立てて、その上に玉ねぎとベーコンとチーズをトッピング。
マヨネーズと味噌を混ぜたピザソースを塗って、ちょっぴり和テイストに仕上げます。
糖質をよりしっかりオフしたい方には、こちらがおすすめですよ。