アンチョビポテトのレシピ。枝元なほみさんの簡単おつまみ。

アンチョビポテトのおつまみ

ビールによく合うおつまみのレシピをご紹介します。

料理研究家の枝元なほみさんが考案した「アンチョビガーリックポテト」です。

こんがりと香ばしく揚げたポテトにアンチョビ風味のソースを絡めた一品です。

出来たてのアツアツを食卓に出すと、あっと言う間に無くなりますよ。

調理時間は20分です。

(一部情報元:TVKテレビ「デイリーキッチン」2017年10月6日放映)

アンチョビガーリックポテトの作り方

アンチョビポテトのおつまみ

「アンチョビガーリックポテト」のレシピです。

レシピの全工程は、後ほど写真をもとに説明します。

材料【4人分:調理時間20分】
じゃがいも 4個
サラダ油 適量
アンチョビソース
アンチョビ 5枚
ニンニク 2かけ
マヨネーズ 大さじ2〜3
ケッパー 好みで小さじ1
ハチミツ 好みで小さじ1/2
作り方
  1. ニンニクは皮つきのままトースターで焼き、皮を取って潰す。アンチョビとケッパーは細く刻む。
  2. アンチョビソースの材料を混ぜる。
  3. じゃがいもは皮つきのまま1個を8等分のくし切りにし、軽く水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  4. 冷たい状態のフライパンに3を入れ、ひたひたかそれよりもやや少なめのサラダ油を注ぎ、強火にかける。
    細かい泡が出てきたら(170度くらいになったら)中火に落とし、たまに混ぜながら竹串がすっと通るまで揚げる。
    最後に火を少し強め、キツネ色にしてカリッとさせ、取り出して油を切る。
  5. 4のフライパンの油を取り除いてきれいにし、4のじゃがいもを戻し入れ、2を加えて軽く炒める。香りが立ったらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

アンチョビガーリックポテトの作り方

アンチョビポテトのおつまみ

【工程1・2】
最初にアンチョビソースを作ります。

まずニンニク(2かけ)を皮つきのままトースターに入れ、表面が少し焦げるまで焼きます。そして皮を取って潰します。(写真左下)
次にアンチョビ(5枚)とケッパー(小さじ1)を細かく刻みます。(写真左上)

続いてソースの材料すべて(アンチョビ・にんにく・マヨネーズ大さじ2〜3・ケッパー・ハチミツ小さじ1/2)を混ぜます。(写真右)

これでアンチョビソースの完成です。


アンチョビポテトのおつまみ

【工程3】
次にじゃがいもの下準備をします。

じゃがいも(4個)は皮つきのまま1個を8等分のくし切りにし、軽く水にさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

【調理のポイント】
じゃがいもは、あらかじめ水にさらします。

じゃがいものデンプンを少し洗い流すと、揚げた時に焦げ付きにくくなります。


アンチョビポテトのおつまみ

【工程4】
続いてじゃがいもを揚げます。

まず冷たい状態のフライパンにじゃがいもを入れ、ひたひたかそれよりもやや少なめのサラダ油を注ぎ、強火にかけます。

【調理のポイント】
じゃがいもは、冷たい状態のフライパンに入れます。

じゃがいもをフライパンに入れて油を注ぎ、その後に火にかけると、ラクに調理できます。

ちなみに冷たい状態から徐々に温度を上げていくと、じゃがいもの甘みも出やすくなります。


アンチョビポテトのおつまみ

しばらく強火にかけて細かい泡が出てきたら、170度くらいになっています。(上の写真)

そうしたら中火に落とします。

170度が分かりにくい場合は、菜箸を油の中に入れてみるといいですよ。
菜箸の先から細かい泡が出始めたら170度くらいです。


アンチョビポテトのおつまみ

そしてたまに混ぜながら竹串がすっと通るまで揚げます。


アンチョビポテトのおつまみ

最後に少し火を強め、キツネ色にしてカリッとさせます。


アンチョビポテトのおつまみ

こんがりと美味しそうな色に揚がったら、取り出して油を切ります。


アンチョビポテトのおつまみ

【工程5】
仕上げにフライパン(じゃがいもを揚げたフライパンをきれいに拭く)にポテトを戻し入れ、アンチョビソースを加えます。

そして軽く炒め、香りが立ったらできあがりです。


アンチョビポテトのおつまみ

こってりとした食べ応えのあるビールのおつまみが出来ます。

こんがり香ばしく揚げたポテトに、濃厚な旨味のあるアンチョビソースがよく合いますよ。

関連レシピ