おかかおにぎりのレシピ。鰹節で美味しく!泣き飯風おにぎり。

おかかおにぎり

おかかおにぎりのお薦めレシピをご紹介します。

ウル得マンこと、お笑いコンビ「犬の心」のいけや賢二さんが考案した「泣き飯風おにぎり」です。

「泣き飯」とは、おかかとわさびと醤油を混ぜてご飯にのせた、静岡県の郷土料理だそうです。
このおにぎりは、泣き飯のアレンジ料理です。

おかかの濃厚な旨味とわさびの辛味を組み合わせた大人の味のおにぎりで、とても美味しいですよ。

おかかおにぎりの作り方

おかかおにぎり

「泣き飯風おにぎり」のレシピです。

材料【1個分:調理時間2分】
ご飯 150g
かつおぶし 3g
A
かつおぶし 2g
チューブわさび 3g(※)
醤油 小さじ1
昆布茶 少々

※子供用には1gくらいがおすすめ。

作り方
  1. Aを混ぜる。
  2. ご飯の中に1を入れ、おにぎりを作る。
    おにぎりの表面にかつおぶし(3g)をまぶしたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

おかかおにぎりの作り方

おかかおにぎりの作り方

まずA(かつおぶし2g・わさび3g・醤油小さじ1・昆布茶少々)を混ぜます。(写真上)

次にご飯の中にAを入れておにぎりを作り、おにぎりの表面にかつおぶし(3g)をまぶします。(写真右)

これで完成です。


おかかおにぎり

わさびの辛味がしっかり効いた旨味たっぷりのおにぎりができます。

このおにぎりを試食したタレントの坂上忍さんは、「このおにぎりをお椀に入れ、和風だしをかけると、最高のシメの一杯になる」とおっしゃっていましたが、味もしっかりしているので、崩してお茶漬け風にしても美味しいと思います。

子供向けにはわさびを少し控えるのがおすすめです。
お弁当にもぴったりですよ。

(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」坂上忍のご当地グルメおにぎり 2017年10月26日放映)

関連レシピ