31位 ナンプラーそうめんつゆ
タレントの加藤シゲアキさんのレシピ
茹でたそうめんをナンプラーやパクチーで風味付けしたつゆと合わせ、タイの汁麺「クイティアオ」風にいただくお料理です。
鶏だし&ナンプラーの旨味とパクチー&柑橘類の爽やかな風味は、相性がバツグンです。
32位 冷やし中華
おうち料理研究家のみきママのレシピ
黒酢は使わずに、コーヒーゼリーと酢で「黒酢風ジュレ」を作り、電子レンジで6分加熱するだけでできる鶏ハムや、重曹の効果でプリプリの食感にした海老などを具材にします。
濃厚で食べ応えのある、豪華な冷やし中華が出来ますよ。
33位 海老まるごと雑煮
タレントの北斗晶さんのレシピ
有頭エビを使った豪華なお雑煮です。
エビの旨味が溶け出たスープは、さっぱりとした味わいで、フレッシュな玉ネギの辛味とパクチーの爽やかな風味がアクセントになっています。
普通のお雑煮に飽きた時におすすめです。
有頭エビ焼いた切り餅水酒トマトの水煮玉ネギニンニクコンソメソープの素塩・コショウアボカドパクチー
34位 海老とゴーヤのあえ物
ベトナム料理研究家の伊藤忍さんのレシピ
味付けには「ヌクチャム」というベトナムの万能つけだれを使います。
「ヌクチャム」は、ベトナム料理に欠かせない調味料「ヌクマム」に、レモン汁と砂糖と唐辛子とニンニクを混ぜて作ります。
ゴーヤの苦味とシャキシャキ感、そしてニンニクの風味が良いアクセントになっていて、食欲の無い時でも美味しくいただけそうです。
ゴーヤニンジン玉ネギパクチー白ゴマエビ酒ヌクマムコショウニンニクサラダ油レモン汁砂糖湯赤唐辛子
35位 ラップサンド
「タルたくエビ巻き」
タレントのグッチ裕三さんのレシピ
エビフライと大葉を具材にしたラップサンドで、味付けに使うタルタルソースは、ピクルスの代わりにタクアンを使います。
エビフライは出来合いものを使うので、調理時間はたったの3分半です。