チキンラーメンのアレンジレシピ。ネットで人気のつけ麺風。

投稿日:2018年1月9日 更新日:

チキンラーメンのアレンジつけ麺

テレビ東京で話題になった、日清食品のチキンラーメンのアレンジレシピをご紹介します。

チキンラーメンを麺とスープに分け、つけ麺風にいただくお料理で、同番組によるとネットでとても人気があるとのこと。
「チキンラーメンの歴史が動いた!」「もうこれでしか食べる気がしない!」「反則級の旨さ!」と言った大絶賛のコメントがたくさん挙がっているそうです。

主な材料は、チキンラーメンと卵とねぎだけで、調理時間は3分半。
卵黄とごま油のこってりとしたコク味が麺によく絡み、チキンラーメンが美味しくいただけますよ。

(一部情報元:テレビ東京「ソレダメ!」2018年1月6日放映)

つけ麺風チキンラーメンの作り方

チキンラーメンのアレンジつけ麺

「つけ麺風チキンラーメン」のレシピです。

材料【1人分:調理時間3分30秒】
チキンラーメン 1袋
1個
ネギ 適量
ごま油 少々
塩・こしょう 各少々
作り方
  1. チキンラーメンを普通に作る。
  2. 1をザルに上げ、麺とスープに分ける。
  3. 2の麺にごま油・塩こしょうをかけ、卵黄と小口切りにしたねぎをトッピングする。
    スープに白身を混ぜたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

つけ麺風チキンラーメンの作り方

チキンラーメンの材料

「つけ麺風チキンラーメン」の主な材料は、チキンラーメンと卵とねぎだけです。


チキンラーメンの基本の作り方

【工程1】
まずチキンラーメンをパッケージの指示通りに普通に作ります。

ちなみに製造元の日清食品がすすめる、チキンラーメンの基本の作り方は2通りあります。

チキンラーメンの基本の作り方2パターン
  1. 【熱湯をかける方法】丼にめんを入れ、熱湯(400ml)をかけてフタをして、3分で出来上がり。
  2. 【鍋で煮込む方法】沸騰したお湯(450ml)でめんを1分煮込んで出来上がり。

ここでは1の熱湯をかける方法で、チキンラーメンを調理します。


チキンラーメンの作り方

まず器にチキンラーメンを入れ、熱湯(400ml)をかけます。


チキンラーメンの作り方

そしてフタをして3分待ちます。


チキンラーメンの作り方

【工程2】
3分経ったら、出来上がったチキンラーメンをザルに上げ、麺とスープに分けます。


チキンラーメンのアレンジつけ麺

【工程3】
最後にチキンラーメンの麺に、ごま油(少々)・塩こしょう(各少々)をかけ、卵黄(1個分)と小口切りにしたねぎ(適量)をトッピングします。

そしてスープに白身(1個分)を混ぜたらできあがり。
スープの余熱で白身はゆるく固まります。


チキンラーメンのアレンジつけ麺

チキンラーメンを麺とスープに分けると、卵黄とごま油のこってりとしたコク味が麺によく絡み、一方のスープは、また違ったさっぱり味でいただくことが出来ます。
味や食感の幅が全体的に広がって、食べ応えが増しますよ。

チキンラーメンの簡単で変わった食べ方としておすすめです。

ところで当サイトでは、日清食品がすすめるチキンラーメンのアレンジ料理「ハンバーガー」と「まぜそば」も紹介しています。
ちなみに日清食品の「まぜそば」は、今回ご紹介した「まぜそば」と作り方は途中まで同じで、チキンラーメンを普通に作り、麺とスープに分けます。
そしてその後は、麺に全卵・白ごま・粉チーズ・ねぎをトッピングし、スープは何も加えずにそのままいただきます。
もう1品の「ハンバーガー」は、チキンラーメンの麺をパティの代わりにします。
とても面白いレシピですので、リンク先も合わせてご覧ください。

関連レシピ