
豆苗としめじを使った節約&簡単レシピをご紹介します。
フジテレビの「めざましテレビ」で話題になった、主婦の田島雪那さんが考案した「豆苗ときのこのパスタ」です。
豆苗としめじはどちらも、一年中低価格で、お財布に優しい野菜の代表です。
お味のほうは、さっぱりとしつつも旨味があり、美味しいです。
また、具だくさんなので、十分な満足感も得られます。
(一部情報元:フジテレビ「めざましテレビ」2018年1月19日放映)
豆苗としめじのパスタ

「豆苗ときのこのパスタ」です。
レシピ考案者の田島さんは、普段から豆苗を積極的に使って、食費の節約をしているそうです。
豆苗 | 1/2袋 |
しめじ | 1/2袋 |
ウインナー | 3本 |
パスタ | 100g |
オリーブオイル | 適量 |
醤油・塩 | 各適量 |
- パスタを茹でる。
- 豆苗は根元を切って長さを2等分し、しめじは石づきを取ってほぐし、ウインナーは1センチ幅に切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナーとしめじをさっと炒める。豆苗を加えて炒め合わせる。
- 茹で上がったパスタを3に加え、醤油と塩で味付けしたらできあがり。
豆苗のシャキシャキ感がアクセントになった、具だくさんのパスタが出来ます。
さっぱりとした中にウインナーの旨味がほど良く効いていて美味しいです。材料費も安上がりです。
ところで豆苗は、残った根元を使って家庭で再収穫できます。
うまくいくと2回くらい収穫出来ます。
豆苗の上手な栽培方法も紹介しましたので、合わせてご覧ください。
最後に豆苗を使ったパスタのおすすめレシピをあともう1品ご紹介します。
ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんが考案した「豆苗クリームパスタ」です。
ほうれん草の代わりに豆苗を使ったクリームパスタで、小さな子供でも食べやすい優しい味に仕上がりますよ。