
野菜嫌いでも美味しく食べられる、サラダの簡単レシピをご紹介します。
女優の三戸なつめさんが考案した、ベビースターラーメンを使ったサラダです。
生野菜にベビースターラーメンを振りかけていただきます。
三戸さんはこのサラダについてこんな風にコメントしています。
クルトンが無いと野菜が食べられないので、(クルトンの代わりに)おやつを入れる。
野菜を食べやすくするために、おやつ感覚で食べられるベビースターラーメンを加え、クルトンの代わりにするそうです。
かなり変わった食べ方ですが、ベビースターラーメンの濃厚な旨味とカリッとした食感がアクセントになり、野菜がいくらでも食べられます。
試す前は私も半信半疑でしたけど、このサラダはとても美味しいです。
サラダをもっと食べたいけど野菜が苦手という方に超おすすめです。
ベビースターラーメンに味がしっかり付いているので、ドレシングも要りませんよ。
(一部情報元:日本テレビ「シューイチ」2018年1月21日放映)
ベビースターラーメンサラダの作り方

ベビースターラーメンを使ったサラダのレシピです。
好みの生野菜 | 適量 |
ベビースターラーメン | 適量 |
- 好みの生野菜を食べやすい大きさにして、皿に盛る。
- ベビースターラーメンをトッピングしたらできあがり。好みでドレシングなどをかけていただく。

このサラダだったら、野菜が苦手な子供でも、おやつを食べる感覚で野菜がたっぷり食べられますよ。
ところでクルトンの代わりと言えば、油揚げを焼いて使うのもおすすめです。
今回ご紹介したベビースターサラダのように、ドレッシングも要らないというわけではありませんが、油揚げの香ばしさが加わって、野菜が食べやすくなります。油揚げは糖質が少ないので、ダイエットにもなりますよ。
食育インストラクターの和田明日香さんが考案した「白菜シーザー」のレシピも合わせてご覧ください。
ざく切りにした白菜の上に、クルトンに見立てた油揚げをトッピングし、粉チーズやマヨネーズなど身近な食材だけで作ったシーザードレッシングをかけるレシピになっています。
調理時間は4分です。