レトルトのパスタソースにバター&ワインをちょい足し!簡単パスタレシピ

パスタソースにちょい足し

レトルトのパスタソースを使ったパスタのレシピをご紹介します。
俳優の斎藤工さんが考案したレシピです。

ポイントは、市販のレトルトソースにバターとワインをちょい足しすることです。
ほんのひと手間ですが、これだけで、ぼんやりしがちなパスタソースの味が引き締まって美味しくなります。

ちなみに、上の写真は、ミートソースを使っていますが、ペペロンチーノやたらこなどのソースを使っても合うと思います。
好みのパスタソースで試してみてください。

(一部情報元:日本テレビ「シューイチ」2018年1月21日放映)

材料

1人分:調理時間1分
茹でたパスタ 1人分
好みのレトルトソース 1袋
バター 適量
ワイン 適量
  • 赤でも白でもお好みで。

作り方

  1. 茹でたパスタにレトルトソースを絡め、バターをのせ、ワインをかけたらできあがり。

パスタソースにバターとワインをちょい足し

斎藤さんは以前、バックパックを背負って海外を旅したことあるそうですが、その時にこのパスタをよく食べていたそうです。

僕バックパッカーやってたんですよ。(その時は)本当にお金なかったので、ヨーロッパだとパスタが安いので、パスタを買ってきて(よく食べていました。)

レトルトソースにバターとワインをプラスすると、お店の味みたいになるんですよ。
コクが増して深みが出る感じがするんです。レトルト感が無くなって。

斎藤さんがおっしゃる通り、バターとワインをちょい足しすることで、パスタソースの味に深みが出て美味しくなりますよ。

関連レシピ