さつまいもとツナの炊き込みご飯のレシピ。分とく山 野﨑洋光さんのおすすめ。

さつまいもとツナの炊き込みご飯

さつまいもとツナ缶(シーチキン)を使った美味しい炊き込みご飯のレシピをご紹介します。

日本料理の名店「分とく山」の総料理長、野﨑洋光さんが考案した「ツナ缶炊き込みご飯」です。

さつまいもの自然な甘みとツナの優しい旨味を存分にいかした、上品な味わいの炊き込みご飯です。

調理のポイントは、ツナの身と汁を別々に加えること。
ひと手間をかけるだけで、数ランク上のツナご飯が出来ますよ。

(レシピ情報元:NHK「あさイチ」2018年2月27日放映)

さつまいもとツナの炊き込みご飯

「ツナ缶炊き込みご飯」のレシピです。

材料

4人分:調理時間60分/炊飯時間含む
ツナ缶 2缶(140g)
さつまいも 200g
3合
450ml
薄口醤油 45ml
45ml
あさつき(青ねぎでもOK) 適宜
  • ライトツナフレークを使用。

作り方

  1. 米を洗って、15分浸水させる。ザルに上げて水気を切り、そのまま15分置く。
  2. さつまいもをきれいに洗い、皮付きのまま、長さ3センチ・厚さ1センチの棒状に切る。
  3. 米・さつまいも・ツナ缶のオイルだけ・水・醤油・酒を炊飯器に入れ、早炊き機能で炊く。
  4. 炊き上がったらツナ缶の身を入れ、混ぜずにそのままフタをして5分蒸らす。
    好みで、小口切りにしたあさつきを混ぜる。
  5. 茶碗に盛り、小口切りにしたあさつきを添えたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

さつまいもとツナの炊き込みご飯の作り方

【工程1・2】
まず、米(3合)を洗って15分浸水させて、ザルに上げて水気を切り、そのまま15分置きます。
そして、さつまいも(200g)をきれいに洗い、皮付きのまま、長さ3センチ・厚さ1センチの棒状に切ります。

※上の写真は、レシピの半量(2人分)で作っていますが、説明はレシピ通りにします。


さつまいもとツナの炊き込みご飯の作り方

【工程3】
次に、米・さつまいも・ツナ缶のオイルだけ(1缶分)・水(450ml)・薄口醤油(45ml)・酒(45ml)を炊飯器の内釜に入れます。
そして、早炊き機能で炊きます。
早炊き機能がない場合は、普通炊きでも炊けます。

ツナのオイルだけを入れる

ここでポイントになるのは、ツナ缶の身は入れないことです。オイル(汁)だけを炊飯器に入れます。

オイルはだし代わりになるので、ご飯を炊く前に加え、ご飯やさつまいもに旨味をしっかり染み込ませます。
身の方は、炊き上がったあとに加えます。


さつまいもとツナの炊き込みご飯の作り方

【工程4】
ご飯が炊き上がったら、ツナ缶の身(1缶分)を入れます。
そして混ぜずにそのままフタをして、5分蒸らします。

ツナの身は最後にさっと温める程度にします。

ツナの身はあとから加える

ツナの身は、炊き上がってから加えます。

ツナの身はすでに加熱調理済みであり、もう一度火を入れると美味しさや食感が失われてしまうため、加熱はしません。


さつまいもとツナの炊き込みご飯の作り方

蒸らし終えたら軽く混ぜます。

ここでお好みで、小口切りにしたあさつき(適宜)を混ぜても良いそうです。


さつまいもとツナ缶の炊き込みご飯

【工程5】
ご飯を器に盛り、小口切りにしたあさつき(適宜)をのせたら完成です。

ツナの優しい旨味とさつまいもの自然な甘みをいかした、味わい深い炊き込みご飯が出来ます。


さつまいもとツナの炊き込みご飯

ご飯はしっかり味が染みていて、ツナの身はしっとりご飯に馴染んでいます。
上品な味と食感でとても美味しいです。
冷めてもしっとりしているので、お弁当にもおすすめです。

関連レシピ