寒暖差アレルギーに効くレシピ。自律神経を整えるホットココアヨーグルト。

寒暖差アレルギー 自律神経を整える

寒暖差アレルギーに効くレシピをご紹介します

呼吸器内科のスペシャリスト、池袋大谷クリニック院長の大谷義夫さんが考案した「ホットココアヨーグルト」です。

寒暖差アレルギーは、寒暖差が大きい春先に多い疾患で、自律神経が乱れることが大きな要因だそうです。

これからご紹介する「ホットココアヨーグルト」は、継続して1ヶ月くらい飲み続けると、自律神経を整える効果があるとのこと。

作り方はとても簡単。ホットココアとヨーグルトを混ぜるだけ。
ココアに含まれる「カカオポリフェノール」には血流を改善する効果があり、ヨーグルトに含まれる「乳酸菌」には、免疫バランスを整える作用があるそうですよ。

(一部情報元:日本テレビ「スッキリ!」2018年3月8日放映)

ホットココアヨーグルトの作り方

寒暖差アレルギー 自律神経を整える

「ホットココアヨーグルト」のレシピです。

材料【1人1日分:調理時間1分】
ホットココア1杯
ココアパウダー 1杯分
温めたミルク 1杯分
低糖ヨーグルト 大さじ3
はちみつ 適量
作り方
  1. ココアパウダーに温めたミルクを加え、ホットココアを作る。
  2. 1にヨーグルトとはちみつを混ぜたらできあがり。

調理のポイントは、温かいココアにヨーグルトを加えることです。

温かいココアにヨーグルトを混ぜると、ヨーグルトが温まって、乳酸菌の働きがより活発になります。
ちなみに乳酸菌が最も活性化するのは、人の腸内温度とおなじ38~40度くらいなので、ホットココアにヨーグルトを混ぜた時に人肌くらいの温度になるとベストです。

ヨーグルトは塊状になって浮き、少し酸味が加わりますが、無糖のココアパウダーを使ったとしても、牛乳とはちみつの優しい甘みがあるので、意外と飲みやすいです。
これを1ヶ月続けると、自律神経が整い、寒暖差アレルギーに強くなるそうですよ。

ちなみに寒暖差アレルギーは、花粉症と症状がよく似ているそうです。
ただ大きく違う点は、花粉症が目のかゆみをともなうのに対し、寒暖差アレルギーはそれが無いこと。何となくおかしいなと思ったら、病院に行くことをおすすめします。
また冷え性や脚のむくみがある方は、寒暖差の影響を受けやすい傾向があるようなので、特に注意した方が良さそうです。

関連レシピ