野菜ディップのレシピ。平野レミさんの簡単パーティー料理。

野菜ディップ

野菜スティックを美味しく食べられる、さっぱりとしたディップソースのレシピをご紹介します。

料理愛好家の平野レミさんが考案した「二度付け禁止のディップ」です。

レミさんらしいユニークなネーミングのこのディップ、大人数で楽しむパーティーメニューなので「二度付け禁止」です。
野菜は一口くらいの少し小さめの大きさに切り、ディップをひとすくいでたっぷりと付けていただきます。

彩りのきれいな一皿ですよ。

(一部情報元:TVKテレビ「レミさんちの食卓」2018年3月16日放映、TBSテレビ「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」2018年7月5日放映)

野菜ディップのレシピ

野菜ディップ

「二度付け禁止のディップ」のレシピです。

全工程は、後ほど写真をもとに説明します。

材料【作りやすい分量:調理時間5分】
ディップソース
クリームチーズ 大さじ4(80g)
マヨネーズ 大さじ2(24g)
玉ねぎ(すりおろし) 大さじ1
塩・こしょう 各少々
パセリ(みじん切り) 少々
野菜スティック
セロリ 適量
きゅうり 適量
赤パプリカ 適量
黄パプリカ 適量
にんじん 適量
大根 適量

※ 好みの野菜で代用可。

作り方
  1. 野菜は長さ3センチくらいの食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎはすりおろしてザルに上げ、軽く水気を切ったものを大さじ1用意する。
  2. ディップの材料を混ぜ、野菜に添えたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

野菜ディップの作り方

【工程1】
まず野菜(適量)は長さ3センチくらいの食べやすい大きさに切り揃えます。

そして玉ねぎは、すりおろしてザルに上げ、軽く水気を切ったものを大さじ1用意します。


野菜ディップの作り方

【工程2】
次にディップの材料(クリームチーズ:大さじ4、マヨネーズ:大さじ2、おろした玉ねぎ:大さじ1、塩こしょう:各少々、パセリみじん切り:少々)を混ぜます。

クリームチーズは、あらかじめ常温に戻しておくか、よく練っておくと混ぜやすいです。


野菜ディップ

野菜を皿に盛り、ディップを添えたら完成です。

生の玉ねぎのさっぱりとした風味を隠し味に使った、マイルドな味わいのディップができます。

どんな野菜にもしっくり馴染む優しい味で、子供でも食べやすいと思います。

ディップのレシピをあと3品

最後にパーティーにおすすめのディップのレシピをあと3品紹介します。

卵と味噌の野菜ディップ

佐藤くんディップ

こちらも平野レミさんが考案したレシピです。

斬新なネーミングの由来はリンク先を見ていただくとして、このお料理は見た目もユニークです。
ディップソースの器は、赤パプリカです。
そして、その後ろには、半分に切っただけのキャベツ。
このキャベツは、実は、大根の輪切りを土台にしています。

見た目は変わっていますけど、味は美味しいです。
ディップソースは、卵の黄身をふんだんに使っているので濃厚。
味噌と砂糖がバランス良く混ざり合っていて、クセになる甘塩っぱさです。
また、後味はほんのりピリ辛です。
豆板醤の風味が味の幅を広げています。

料理愛好家の平野レミさんのレシピ
2分
オリーブオイル砂糖黄身味噌豆板醬きゃべつ大根赤パプリカミニトマトベビーリーフ

作り方を見る

生ハムディップ

生ハムディップ

こちらのレシピは、今回ご紹介したレミさんのディップと同じくクリームチーズを使いますが、味は対照的。
濃厚な旨味があるディップです。
また、ディルの風味がいいアクセントになっています。

クラッカーやパンとよく合いますよ。

フードコーディネーターのSHIORIさんのレシピ
1分
生ハム切り落としクリームチーズディル

作り方を見る

チーズ&チョコレートディップ

チーズ&チョコレートディップ

クリームチーズのほのかな酸味をいかしたチョコクリームです。
ラムレーズンやナッツを混ぜても美味しいです。

クラッカーだけでなく、ポテトチップスやラスクにも合うディップです。

パーティープロデューサーの小山奈々子さんと野口幸子さんのレシピ
1分
クリームチーズバターチョコレートソース

作り方を見る

関連レシピ