
かぶの人気レシピ5品をご紹介します。
作り置きに向いたメニューには、「作り置き」と分かりやすく表記しましたので、ぜひ参考にしてください。
カブの葉とタラコのふりかけ
カブの葉が美味しく食べられるお料理です。
カブの葉には、ビタミンCや食物繊維やカルシウムなど美肌になる栄養がたっぷり含まれているので、捨ててしまうのはモッタイナイそうです。
電子レンジを使って5分で作れます。
常備菜としてもおすすめです。
ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんのレシピ
漬物
腸内環境の改善におすすめの漬物の簡単レシピです。
味噌とヨーグルトを混ぜ、好みの野菜を漬け込むだけで完成。
15分程度で食べられるようになります。
乳酸発酵した漬物が手軽に作れます。
管理栄養士の堀知佐子さんのレシピ
かぶの葉のからし和え
捨ててしまいがちなカブの葉が、最後まで飽きずに美味しくいただけます。
カブの葉の超おすすめレシピですよ。
料理研究家の柳澤英子さんのレシピ
鮭のクリーム煮
このクリーム煮は、生クリームも牛乳も小麦粉も使いません。
その代わりに使うのはクリームチーズ。
クリームチーズには生乳と生クリームが含まれているので、コクが出て美味しくなります。
煮込みいらずで、たったの15分で作れます。
料理研究家の柳澤英子さんのレシピ
茹でないパスタ
「茹でないパスタ」
このパスタは、鍋を使って茹でるのではなく、トマト・カブ・チョリソーといった具材と一緒にフライパンで火を通します。
ですから、鍋1つ分だけ洗い物が少なくて済みます。
チョリソーの辛さと柚子胡椒の風味がアクセントになった、さっぱりとした味わいのパスタが出来ます。
料理愛好家の平野レミさんのレシピ
以上、かぶの人気レシピ5品でした。