いわし蒲焼の缶詰を使った簡単レシピをご紹介します。
料理研究家のヤミーさんが考案した「いわしかば焼きオープンサンド」です。
甘辛味のいわし缶に、たっぷりの野菜とまろやかなマヨネーズの風味がよく合います。
青魚が苦手な子供でも、このオープンサンドだったら食べやすいと思いますよ。
(一部情報元:NHK「あさイチ」2018年6月6日放映)
いわし蒲焼オープンサンドの作り方
「いわしかば焼きオープンサンド」のレシピです。
全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
いわしかば焼き(缶詰) | 1缶 |
レタス | 2枚 |
トマト | 4切れ |
食パン | 2枚 |
バター | 10g |
マヨネーズ | 適量 |
- 食パンを焼いてバターを塗る。
- レタスを細切りにし、トマトを薄切りにする。
- 1にレタス・トマト・いわしの順にのせ、マヨネーズをかけたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
いわし蒲焼オープンサンドの作り方
【工程1・2】
まず食パンを焼いてバターを塗ります。
そしてレタスを細切りにし、トマトを薄切りにします。
ちなみに写真はすべてレシピの半量(1人分)で作っています。
【工程3】
最後にトーストの上にレタス・トマト・いわしの順にのせ、マヨネーズをかけたら完成です。
いわし缶はそのまま食べると意外と飽きますが、このオープンサンドは、味のバランスが良いのでいくらでもいけちゃいそうです。
しっかりとした甘辛味のいわし缶に、トマト・レタス・マヨネーズという組み合わせが良く合います。
朝食やランチなどにおすすめですよ。