旨味をちょい足し!ガッテンで話題の鰹節アイス。バニラアイスをアレンジ

鰹節バニラアイス

バニラアイスのちょっと変わったアレンジレシピをご紹介します。

NHKの「ガッテン!」で話題になった「かつお節アイス」。
鰹節とバニラアイスを混ぜたら完成です。

同番組によると、100円で買ったアイスが高級アイスのような味になるとのこと。
鰹節の風味とバニラアイスの甘みとコク味が、とても良く合います。

鰹節はキッチンに余りがちな食材の1つなので、使い道に困ったら、面白いので試してみてください。

鰹節アイスの作り方

鰹節アイス

「かつお節アイス」のレシピです。

材料【1〜2人分:調理時間1分】
バニラアイス 1個(200ml)
鰹節パック 2g
1g

※塩の量はアイスの種類によって変わるので、好みで調整する。

鰹節パック

最初に「鰹節パック」について簡単に説明します。

鰹節パックは、基本的にはどのようなものでも使えますが、原材料に「枯節(かれぶし)」と書かれたものの方が、風味が良く出るのでおすすめだそうです。
上の写真はその枯節です。

ちなみに枯節以外の鰹節は「荒節」と呼ばれているようです。


鰹節をパックごと手で揉む

ここから作り方の説明をします。

【工程1】
まず鰹節パック(2g:1パック)を袋ごと手で揉みます。

【調理のポイント】
鰹節をあらかじめ手で揉むと、風味が出やすくなります。

バニラアイスに鰹節を混ぜる

【工程2】
最後に鰹節とアイス(1個:200ml)と塩(1g)を混ぜたら完成です。

このまま食べてもいいですし、少し冷やしてからいただいても良いと思います。

【調理のポイント】
鰹節の香り成分は脂溶性なので、脂肪分の多いアイスと混ぜると風味が移ります。

情報元のテレビ番組によると、鰹節の香り成分は320種類以上もあると言われており、そのほとんどが油脂に溶ける性質があるそうです。


鰹節アイス

鰹節とバニラアイスは意外な組み合わせですが、味はかなりしっくり合います。
鰹節の旨味とバニラアイスの甘みとコク味はよく馴染みます。

ただ、このアイスは、食感で好みが分かれると思います。
鰹節のモサモサっとした感じが口に残ります。
身近な方々に試食してもらったところ、一様に味は美味しいというコメントでしたが、食感が苦手という方もいました。

とは言え、面白いレシピですので、余った鰹節があったら是非試してみてください。

ところで、当サイトでは、情報元のテレビ番組で一緒に話題になった「かつおオイル」と「かつお酒」と「かつお節バター」のレシピも紹介しています。

どれも、キッチンで余りがちな鰹節の面白い活用術になっています。
合わせてご覧ください。

(一部情報元:NHK「ガッテン!」2018年7月11日放映)

関連レシピ