肉団子
「肉団子」
タネに片栗粉を加えるので、柔らかくジューシーに仕上がります。
また、トマトケチャップを味付けに使うので、旨味が加わって、美味しくなります。
アレンジ自在のミートボールなので、作り置きしておくと便利です。
調理科学の専門家、佐藤秀美さんのレシピ
中華風ピクルス
「中華風ピクルス」
調理のポイントは、玉ネギを必ず漬け込むこと。
玉ネギのにおい成分には、旨味を強く感じさせる作用があるので、他の野菜の美味しさもアップします。
黒酢のコクのある酸味が印象的な、味がしっかりと染みた美味しいピクルスが出来ますよ。
調理科学の専門家 佐藤秀美さんのレシピ
和テイストで旨い!白菜ポタージュスープ
白菜をたっぷり使ったポタージュスープです。
味噌とバターの風味をいかした、さっぱりとした和風テイスト。
ミキサーさえあれば、とても簡単に作れます。
横浜国立大学名誉教授の渋川祥子さんのレシピ
ゼラチンなしで固める!牛乳プリン
生姜・牛乳・練乳だけで作る、ちょっと変わった牛乳プリンです。
一般的な牛乳プリンは、ゼラチンや寒天などで固めますが、それらを一切使わずに作ります。
では、何で牛乳を固めるのか。
生姜に含まれる酵素の力で、牛乳を固めます。
生姜の風味が効いた、とろとろの牛乳プリンができますよ。
横浜国立大学名誉教授の渋川祥子さんのレシピ