
マツコの知らない世界(TBSテレビ)で話題になった、サーモントーストのレシピをご紹介します。
全日本サーモン協会代表の中尾晋さんが考案した「サーモントースト」です。
サーモンとチーズとマヨネーズを食パンにのせ、トースーターで焼いたら完成。
サーモンの優しい旨味に、チーズとマヨネーズのコクがよく合います。
朝食におすすめです。
(一部情報元:TBSテレビ「マツコの知らない世界」2018年11月20日放映)
サーモントーストのレシピ

「サーモントースト」のレシピです。
全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
食パン | 1枚 |
サーモンのお刺身(※) | 4〜5枚 |
スライスチーズ | 1枚 |
マヨネーズ | 適量 |
※スモークサーモンスライスでもOK。
- 食パンの上にサーモンとスライスチーズをのせ、マヨネーズをかける。
- トースターで3〜5分焼いたら出来上がり。
写真をもとにレシピを説明します。
サーモントーストの作り方

【工程1・2】
まず、食パン(1枚)の上にサーモン(4〜5枚)をのせます。
サーモンは、そのまま食べられる刺身用、もしくはスモークサーモンスライスを使います。

次に、スライスチーズ(1枚)をのせ、マヨネーズ(適量)をかけます。
そして、トースターで3〜5分焼いたら完成です。

サーモンの優しい旨味とチーズ&マヨネーズのコクをいかした、まろやかな味わいのトーストです。
乗せて焼くだけの超簡単なお料理ですが、サーモンが入っているので特別感があり、いつもの朝食がワンランクアップしたように感じます。
朝ごはんにサーモントースト、おすすめです。

ところで、当サイトでは、マツコの知らない世界で話題になったサーモンのレシピをもう一品ご紹介しています。
同じく全日本サーモン協会の中尾さんが考案した、「サーモンの蒲焼き」です。
サーモンをフライパンで焼き、市販のうなぎのタレをかけていただくお料理。
脂が乗ったサーモンと、こってりとした甘みのあるタレが絶妙にマッチします。
リンク先も合わせてご覧ください。
全日本サーモン協会代表の中尾晋さんのレシピ