クリスマスにぴったりなスープをご紹介します。
ゆうこりんこと、タレントの小倉優子さんが考案した、「ミートソース缶でミネストローネ」です。
日本テレビの「スッキリ」で話題になった、クリスマスメニューです。
市販のミートソース缶をもとに作るので、調理はとても簡単です。
13分くらいで完成します。
具だくさんでさっぱりとした味わいの一品ですよ。
(一部情報元:日本テレビ「スッキリ」2018年12月6日放映)
簡単クリスマススープのレシピ
「ミートソース缶でミネストローネ」のレシピです。
全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
にんじん | 1/2本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
きゃべつ | 3枚 |
ミニトマト | 5個 |
ミートソース缶 | 290g |
水 | 600cc |
- にんじん・玉ねぎ・きゃべつを1センチ角に切り、ミニトマトを半分に切る。
- ミートソースと水を鍋に入れ、1を加え、弱火で10分煮たらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。
クリスマススープのレシピ
【工程1】
まず、にんじん(1/2本)・玉ねぎ(1/2個)・きゃべつ(3枚)を1センチ角に切り、ミニトマト(5個)を半分に切ります。
ちなみにミニトマト5個は、お皿を2枚使うと、瞬時にすべて半分に切ることができます。
ゆうこりんのおすすめの裏技です。
詳しくは「皿を使って大量のミニトマトを切る方法」をご覧ください。
【工程2】
次に、ミートソース缶(290g)と水(600cc)を鍋に入れ、にんじん・玉ねぎ・きゃべつ・ミニトマトを加えます。
そして、弱火で10分煮たら完成です。
このスープは、ミートソースをベースに作りますが、野菜がたっぷり入っているので、さっぱりとした優しい味わいです。
シャキシャキとしたほど良い食感があり、時折感じるミニトマトの酸味がいいアクセントになっていて、美味しくいただけますよ。
ところで当サイトでは、ゆうこりんのクリスマス料理をあと5品紹介しています。
今回ご紹介したスープと合わせて合計6品で、4人分の豪華なクリスマスディナーが完成します。
調理時間は、6品合わせて1時間。
ゆうこりんによると、6品を45分で作り、残りの15分でテーブルコーディネートができるそうです。
どれもとても簡単で、子供も大人も揃って楽しめるお料理です。
合わせて是非ご覧ください。