和牛を使ったハンバーグとステーキで有名な、五反田の「ミート矢澤」でランチをいただきました。
さすが人気店。上品な味のハンバーグをいただき、私は大変満足しました。
JR五反田西口から国道1号線を真っ直ぐ進むと、目黒川が見えてきます。川の手前を右折。しばらく歩くと、右手にお店があります。
私がこちらに伺ったのは、休日のお昼時。
店の前の通りには、すでに30名ほどの行列が出来ていました。
客層は男性と女性が半々くらい。比較的若い方が目立ちます。
炎天下で長時間待つことを覚悟して、私も列に加わりました。
待つこと30分、ようやく順番がまわってきました。
広い店内は、アンティーク調で落ち着いた雰囲気。
休日のランチは、ハンバーグが2種類(1,300~1,800円)、ステーキが7種類(2,160~6,800円)。
私は連れと一緒に、「黒毛和牛100%フレッシュハンバーグ」のレギュラーサイズ(1,300円)を注文しました。
「黒毛和牛100%フレッシュハンバーグ」のランチには、ハンバーグの他にサラダ・ご飯・味噌汁がつきます。
まずはサラダがでてきました。
レタスの上に、千切りの大根・ニンジン・キュウリ・パプリカ。市販品らしいドレッシングがかかっています。
サラダはごく普通。ちなみにあとから出てきたご飯とみそ汁も、特に美味しいというわけではありませんでした。お店の売りは、やっぱりハンバーグです。
いよいよハンバーグの登場。
鉄板にのってアツアツの状態で運ばれてきました。
店員さんが食べ方を教えてくれました。ハンバーグは少しずつ切って、白い容器に入ったソースをつけながらいただきます。ソースをハンバーグの上に直接かけると、跳ねてキケンだからだそうです。
ぶ厚いハンバーグに箸を入れると、肉汁が溢れ出てきます。
こちらのお店のおすすめ通り、焼き加減はミディアムレアにしましたから、ハンバーグの中はレア。綺麗なピンク色です。
荒めに挽かれた牛肉は弾力があり、またクセがまったくありません。お肉の質がとても良いことが分かります。というのも、「ミート矢澤」は、和牛の精肉卸会社が直営するレストラン。だから、良質の和牛を安価で提供できるのだそうです。
味はさっぱりしています。嫌みな感じはまったくなく、とても上品な牛肉の味が楽しめます。
さすが、精肉業を営むお店のハンバーグです。
とても満足のいくランチをいただきました。ごちそうさま。