アイスのダイエットレシピ。おからパウダーとヨーグルトでかさ増し!

ダイエットアイス

ダイエット中の方にもおすすめのアイスのレシピをご紹介します。

管理栄養士の岸村康代さんが考案した「おからヨーグルトアイス」です。

おからパウダーとヨーグルトで糖質&カロリーオフ

アイスクリームは糖質もカロリーも高いので、ダイエットには大敵。
でも、ダイエット中にアイスが食べたい!と思うこともありますよね。

これからご紹介する作り方だったら、おからパウダーとヨーグルトでかさ増しするので、ダイエット中でも比較的安心して食べられるそうです。

岸村さんによると、このアイスは、ごく普通のバニラアイスとくらべ、カロリーが30%オフ。
糖質も低く抑えられます。

また、いちから手作りするわけではないので、手軽に試せるのも嬉しいところです。

(一部情報元:NHK「あさイチ」2019年1月22日放映)

アイスのダイエットレシピ

アイスのダイエットレシピ

「おからヨーグルトアイス」のレシピです。

材料【作りやすい分量:調理時間2分】
バニラアイス(カップ) 1/2個
おからパウダー 10g
プレーンヨーグルト 100g

おからパウダーとヨーグルトを混ぜる

【工程1】
まず、おからパウダー(10g)とプレーンヨーグルト(100g)をよく混ぜます。

おからパウダーについて

ちなみに、「おからパウダー」とは、おからを粉末状にしたものです。
糖質もカロリーも低いうえに手軽に使えるので、ダイエット食材としてとても人気があります。

おからパウダーでダイエットをする方法」は、リンク先をご覧ください。
おからパウダーを料理に振りかけて食べるだけの、超簡単なダイエット法を紹介しています。


おからパウダーとヨーグルトにバニラアイスを加える

【工程2】
次に、バニラアイス(1/2個)を加えます。

カップのバニラアイスには色々なサイズの商品がありますが、見た目の量が、おからパウダーとヨーグルトを混ぜたものと同量くらいのバニラアイスを使うと良いそうです。


ダイエットアイスを混ぜる

最後に、よく混ぜたら完成です。

ここでしっかり混ぜ合わせるためには、アイスを少し溶かす必要があります。
固めのアイスがお好みの場合は、再び冷凍庫に入れて少し凍らせるといいですよ。

作り置きもできます

岸村さんによると、このダイエットアイスは作り置きもできます。
密閉容器に入れて冷凍すると、1ヶ月ほど日持ちするそうです。

ただ、再冷凍したアイスは、食感がシャリシャリしてあまり美味しくないので、こまめに作って、その都度食べ切る方がおすすめです。


ダイエットアイス

ヨーグルトのほのかな酸味が加わった、爽やかな味わいのアイスです。

おからパウダーの食感がどうしても残るので、なめらかな舌触りはなくなります。
でも、お味の方はけっこうイケるので、普通に美味しく食べられます。

ダイエット中にアイスが食べたくなったら、ぜひお試しください。
アイス好きにおすすめですよ。

このアイスは、糖質とカロリーが低く抑えられるうえに、おからの食物繊維とヨーグルトの乳酸菌が加わるので、腸にもとても良いそうです。
そうした点からも、ダイエット効果が期待できそうですよ。

関連レシピ