
ホットポテトサラダのレシピを2品ご紹介します。
ホットポテトサラダとは、その名の通り、温かくしていただくポテサラのことで、今回のお料理は、2品とも電子レンジで簡単に作れます。
1品めは、ウインナーとチーズを使ったホットポテトサラダ。
角切りにしたじゃがいものホクホク感に、チーズのとろっとした食感が加わった、食べ応えのある一品です。
2品めは、まるでお餅のようなモッチリとした食感のホットポテトサラダ。
じゃがいもをすりおろしてチンするのがポイントです。
具材はベーコンとコーン。
優しい旨味と甘みがマッチして、いくらでも食べられそうな美味しさですよ。
レシピ考案者は、電子レンジの専門家、肥後温子さんです。
(一部情報元:NHK「あさイチ」2019年2月26日放映)
ホットポテトサラダ

「ホットポテトサラダ」のレシピです。
全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
じゃがいも | 中2個 |
ウインナー | 3本(50g) |
ピザ用チーズ | 20g |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
塩 | 好みで少々 |
砂糖 | 好みで少々 |
酢 | 好みで少々 |
こしょう | 好みで少々 |
- じゃがいもを皮付きのまま洗い、ラップをして電子レンジ(600w)で5分加熱する。(途中3分くらいでひっくり返す。)
ラップをしたまま乾いたふきんで包み、そのまま3分置く。 - 1のじゃがいもを水につけて粗熱を取り、皮をむいて一口大に切る。
ウインナーを1cm幅の斜め薄切りにする。 - じゃがいも・ウインナー・ピザ用チーズ・パセリ・下味の材料を混ぜ、再びラップをして、電子レンジ(600w)で1〜2分加熱する。
マヨネーズを混ぜたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。

【工程1】
まず、じゃがいも(中2個)を皮付きのまま洗い、ラップをして、電子レンジ(600w)で5分加熱します。(途中3分くらいでひっくり返します。)
じゃがいもをラップで包む時は、2個がくっつかないように、少し隙間をあけます。
また、加熱して3分くらい経ったら、じゃがいもをひっくり返します。
この2点を抑えると、じゃがいもの加熱ムラが抑えられます。

じゃがいもをチンしたら、表面を軽く押し、火が十分に通っていることを確認してください。
柔らかくなっていたら、すぐに乾いたふきんで包み、そのまま3分ほど置きます。
じゃがいもをチンしたあとに、ふきんで包むと、中まで均一に火が入ります。

【工程2】
3分経ったら、じゃがいもを水につけて粗熱を取り、皮をむきます。

次に、じゃがいもを一口大に切り、ウインナー(3本:50g)を1cm幅の斜め薄切りにします。
じゃがいもは、お好みでマッシュしても美味しいです。

【工程3】
続いて、じゃがいも・ウインナー・ピザ用チーズ(20g)・パセリ(大さじ1)・下味の材料(塩・砂糖・酢・こしょう:各好みで少々)を混ぜます。
そして、再びラップをして、電子レンジ(600w)で1〜2分加熱します。

最後に、マヨネーズ(大さじ2)を混ぜたら完成です。

チーズのとろっとした食感とコクが加わったポテトサラダです。
ウインナーもたっぷり入って、食べ応えがありますよ。
冷めたらレンジで温め直すと、チーズのとろっとした感じが蘇ります。
次に、ちょっと変わったモチモチ食感のホットポテトサラダをご紹介します。
もちもちホットポテトサラダ

「もちもちホットポテトサラダ」のレシピです。
全工程は、後ほど写真をもとに説明します。
じゃがいも | 中2個 |
厚切りベーコン | 40g |
コーン缶 | 30g |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
酢 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
- じゃがいもの皮をむいてすりおろし、耐熱ボールに入れ、酢を混ぜる。
ラップをして電子レンジ(600w)で3〜4分加熱する。 - ベーコンを5mm角に切り、コーン缶の水気を切る。
- ベーコン・コーン・パセリを1に加え、よく混ぜる。
再びラップをして電子レンジ(600w)で1〜2分加熱する。
マヨネーズを混ぜたらできあがり。
写真をもとにレシピを説明します。

【工程1】
まず、じゃがいも(中2個)の皮をむき、すりおろします。
じゃがいもをすりおろすと、じゃがいもの細胞壁が壊れ、デンプンが出てきます。
これを加熱すると、のり状になるので、モチモチ食感のポテトサラダができます。

そして、すりおろしたじゃがいもを耐熱ボールに入れ、酢(大さじ1)を混ぜます。
すりおろしたじゃがいもに酢を混ぜると、じゃがいもの変色を防ぐことができます。
酢の酸味が苦手な方は、ここで加える量をやや控えめにするといいです。

酢を混ぜたら、ラップをして電子レンジ(600w)で3〜4分加熱します。

【工程2】
次に、チンしたじゃがいもに、5mm角に切ったベーコン(40g)・水気を切ったコーン(30g)・みじん切りにしたパセリ(適量)を加え、よく混ぜます。

そして、再びラップをして、電子レンジ(600w)で1〜2分加熱します。

最後に、マヨネーズ(大さじ2)を混ぜたら完成です。

お餅のようなモッチリとした食感のポテトサラダです。
ベーコンのこってりとした旨味にコーンの甘み、そして酢のほのかな酸味がマッチして、とても美味しいです。
ちなみに、このポテサラは、冷めると少しかたくなりますが、レンジでチンすれば、また柔らかくなりますよ。