けさのテレビ番組で、コンビニおでんを使った「トマトスープパスタ」のレシピが紹介されていました。
トマトソースは、驚くほど簡単につくれます。
コンビニおでんとトマトの水煮をビニール袋に入れ、混ぜ合わせるだけで完成です。
「トマトスープパスタ」のつくり方を教えてくださったのは、コンビニおでんを研究されている、口福ラボの菅慎太郎さん。
作り方は次の通りです。
材料
おでんつゆ | 50cc |
おでんの具 大根・つみれ |
各1 |
パスタ | 1人分 |
トマトの水煮 | 100cc |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
- おでんつゆ・具材(大根・つみれ)・トマトの水煮をビニール袋に入れる。
- 袋をよく揉み、中の具材を細かくして混ぜ合わせる。これでソース完成。
- 温めたフライパンに2・オリーブオイル・茹でたパスタを入れ、弱火で混ぜ合わせたらできあがり。
「トマトスープパスタ」は、一見するとごく一般的なトマトソースパスタです。
でも、お味の方はちょっと違うようです。
普通のトマトソースパスタよりも、旨みが濃いようですよ。
おでんのダシが効いているため、味に奥行きが生まれるのだそうです。
番組で試食されていた方は、その美味しさに驚いていました。
トマトソースがこんなに簡単につくれるなんて良いと思います。
(一部情報元:「グッド!モーニング」2014年11月3日放映)