安い豚肉で、美味しいトンカツを作る裏ワザをご紹介します。
豚肉におろしショウガを塗るだけで、柔らかく旨味のあるトンカツが作れます。
(一部情報元:TV「真実解明バラエティー トリックハンター」2015年2月25日放映)
美味しいトンカツをつくる裏ワザ
安い豚肉で美味しいトンカツを作る手順です。
トンカツ用豚肉 | 1枚 |
おろしショウガ | 小さじ1/2 |
塩・コショウ | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
溶き卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
- 豚肉の表面におろしショウガを塗り、15分置く。
- ショウガを水で洗い流し、キッチンペーパーで肉の水気を拭き取る。
- 肉に塩・コショウをし、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。
揚げたらできあがり。
おろしショウガを塗るだけで、いつものトンカツがワンランクアップします。
ちなみにせっかくショウガを塗っても、揚げすぎると硬くなりますので、豚肉にぎりぎり火が通る程度で引き上げてください。
でもなぜショウガを使うと、美味しいトンカツが出来るのでしょうか。
情報元のテレビ番組によると、ショウガに含まれる「プロテアーゼ」という成分が、肉の硬さの原因であるタンパク質を分解し、肉を柔らかくしてくれます。
また分解されたタンパク質は、旨み成分のアミノ酸に変わるので、美味しさもアップするというわけです。
なおショウガのにおいは熱に弱いため、加熱すれば蒸発して気にならなくなりますよ。