とんかつの衣を、手を汚さずに簡単につける裏ワザ。マヨネーズを活用!

とんかつを簡単に

手をなるべく汚さずに、トンカツを簡単に作る方法をご紹介します。

必要なものはマヨネーズ。

ごく一般的なトンカツは小麦粉・卵・パン粉で衣をつくりますが、この方法では、小麦粉と卵の代わりにマヨネーズを使います。
マヨネーズを使うと、驚くほど簡単に衣をつけることができます。

ちなみに、この裏ワザは、最近テレビなどでよく話題になっています。
昨日は、タレントの坂上忍さんと辻仁成さんが出演するテレビ番組が、このマヨネーズを使った衣づくりを「得ワザ」に認定していました。
また、その前の日には、クックパッドの編集長が、イチ押しの裏ワザとして紹介していました。

(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」2015年3月12日放映・「ヒルナンデス!」2015年3月11日放映)

トンカツの衣の簡単な作り方

マヨネーズを使った、簡単なトンカツの作り方です。

材料

トンカツ用の豚肉 適量
塩・コショウ 適量
マヨネーズ 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量

手順

  1. 豚肉に塩・コショウなどで下味をつける。
  2. 肉の上面と周りにマヨネーズを塗る。
  3. マヨネーズを塗った面を下にして、バットに広げたパン粉の上にのせる。
  4. もう片面にもマヨネーズ・パン粉をつける。
  5. 豚肉を5~6分揚げたらできあがり。

豚肉にマヨネーズを塗る時は、スプーンやバターナイフを使うと便利です。

この方法でトンカツを作ると、マヨネーズによって肉の旨みが増すので、坂上さんいわく、ソースなどかける必要がなく、塩だけでシンプルにいただくことができます。
ビールによく合うとおっしゃっていました。

マヨネーズのベトベトした感じはなく、衣はサクサクとした食感に仕上がるようです。

また、お味の方はマヨネーズ風味になるのではと心配になりますが、その点も問題はないとのこと。
揚げている最中にマヨネーズの匂いはしますが、仕上がりは不思議とマヨネーズの味がしないそうです。

ちなみに、私も、この方法でトンカツをよく作ります。
手を汚さずに簡単に衣がつけられるので、この裏ワザがとても気に入っています。
揚げ物をつくるストレスが、これだけでかなり軽減されますよ。

ただ、衣をしっかりつけたい場合は、小麦粉&卵の組み合わせにはかないません。
マヨネーズだとちょっと薄づきな感じになります。
この辺りはお好みですね。

マヨネーズが小麦粉と卵の代わりになる理由

ところで、なぜマヨネーズは、衣を作る際に小麦粉と卵の代わりになるのでしょうか。
その理由を最後にお伝えします。

情報元のテレビ番組によると、トンカツの衣をつくる場合、小麦粉には肉と衣を密着させる役割があり、卵にはパン粉をはがれにくくする役割があります。
マヨネーズはクリーム状なので肉と衣を密着させることができ、なおかつ卵が使われているので、ちょうど小麦粉と卵を付けたのと同じようになるそうです。

また、トンカツを揚げるとマヨネーズの味がしなくなるのは、加熱することでマヨネーズの酸味飛んでしまうからだそうです。
しかも、マヨネーズはもともと調味されているので、トンカツにコクや旨みを与えてくれるというオマケ付きです。

このマヨネーズを使った裏ワザを知ってから、私は自宅で揚げ物をする頻度がグッと増えました。
体に良いことかどうかは分かりませんが、家族は大喜びしています。

関連レシピ