
カリカリっとした食感のピザは、どうやってつくるのだろう?
わが家のピザ生地はふかふかしていてちょっと厚めなので、今日は、私なりに頭をひねりながら、カリカリピザづくりに挑戦しました。
工夫した点は3つあります。
- 生地を薄めに伸ばした。
- 生地を2回焼いた。
1度目は具材をのせずに、そのままさっと火を通しました。2度目は具材とともに、わが家の電気オーブンの最高温度230度で一気に焼き上げました。 - トマトソースを少々かためにつくり、2度目に焼く前に、生地にオリーブオイルを塗ってみた。
出来上がりには、けっこうカリカリ感が出ましたよ。
レシピをご紹介します。
カリカリっとした食感のピザ
強力粉 | 200g |
ドライイースト | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
ブラウンシュガー | 大さじ1/2 |
ぬるま湯 | 130cc |
オリーブオイル | 適量 |
トマトの水煮 | 1缶 |
にんにく | 1かけ (すりおろす) |
玉ねぎ | 1/3カップ (飴色に炒めたもの) |
赤ワイン | 大さじ1 |
塩・胡椒・粉唐辛子 | 適量 |
ベーコン | 110g |
ピザ用チーズ | 適量 |
ピーマン | 3個 (薄くスライス) |
玉ねぎ | 1/4個 (薄くスライス) |
- (ソースをつくる)鍋にすべての材料を入れて、弱火で1時間煮詰めて水分を飛ばす。
- (生地をつくる)オリーブオイル以外の材料を混ぜ、生地が滑らかにまとまるまでこねる。ラップをして、オーブンで20分発酵(40度)させる。
- 2を2等分して、それぞれを薄く伸ばす。そのまま230度に温めたオーブンで9分焼く。
- 3にオリーブオイルを塗り、トマトソース・チーズ・ピーマン・ベーコン・玉ねぎをトッピングする。230度に温めたオーブンで約10分焼く。
イタリアンの名店で食べる石窯焼きのピザには遠く及びませんが、家庭でつくるピザとしては上出来だと思います。