ココナッツオイルの簡単おかずレシピ。鶏むね肉のエスニック風炒め物。

投稿日:2015年3月25日 更新日:

ココナッツオイルのおかずレシピ

ココナッツオイルを使った簡単おかずレシピをご紹介します。

鶏肉をカレー風味に味付けして、ココナッツオイルでこんがりと炒めた、エスニック風の炒め物。
管理栄養士の北嶋佳奈さんが考案した、「鶏むね肉のココナッツカレー炒め」のレシピです。

ココナッツオイルの甘い香りとカレー粉のスパイシーな風味が食欲をそそります。

ちなみに、北嶋さんは「ごちそうサラダ」をはじめとしたヘルシーなお料理本の著者で、ココナッツオイルのレシピをネットや雑誌などで紹介しています。

(一部情報元:日本テレビ「PON!」2015年1月28日放映)

ココナッツオイルの炒め物

「鶏むね肉のココナッツカレー炒め」のレシピです。

材料

2人分:調理時間13分
鶏ムネ肉 1枚
塩コショウ 少々
カレー粉 小さじ1/2~1
片栗粉・酒 各小さじ1
赤パプリカ 1/2個
玉ネギ 1/2個
醤油 小さじ2
ココナッツオイル 小さじ2
グリーンリーフレタス 好みで2~3枚

作り方

  1. 鶏肉をそぎ切りにし、薄力粉・カレー粉・塩コショウ・料理酒を揉み込む。
  2. 温めたフライパンにココナッツオイルを引き、鶏肉の両面をこんがりと焼く。
  3. 2に玉ネギと赤パプリカを加えてさっと炒め合わせ、仕上げに醤油を回しかけたら出来上がり。

カレーとココナッツオイルの相性はぴったりです。

食欲をそそるおかずが簡単に作れますよ。

ところで、当サイトでは、北嶋さんがすすめる「ココナッツオイルのちょい足しレシピベスト5」も紹介しています。
ぜひご覧ください。

関連レシピ