今日はカルボナーラです。一見、何の変哲もないカルボナーラに見えるかもしれません。だけど、ちょっと変わっているんです。それは、大葉がのってるところ。パセリが無かったので、大葉にしました。
きっかけは、単に美しいグリーンが欲しかっただけ。もし、このオーソドックスなカルボナーラに大葉がまったくマッチしなかったら、「合いませんでした。」と正直にブログに書こうと思っていました。
だけど、意外にも、ぴったりでした!パセリよりもさっぱりしていていいですよ。これだったら、真夏の暑い日でも、カルボナーラを美味しくいただけそうです。
では、本日のレシピです。
材料(2人分)
にんにく 2かけ(薄くスライス)
玉ねぎ 中1コ(薄めのくしぎり)
ベーコン 90g(短冊切り)
マッシュルーム 4コオリーブオイル 大さじ1(薄めにスライス)
塩 小さじ1と1/4
生クリーム 150?
卵黄 2コ分
大葉 3枚(細く刻む)
パスタ 200g
作り方
- パスタをたっぷりの湯でゆでる。
- 温めたフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを加えて香りを引き出す。
- 1に玉ねぎ、ベーコンを加えて玉ねぎがほのかに色づくまで炒める。マッシュルームを加えて火を通す。
- 2を塩で調味し、生クリームと卵黄を加えて火を止める。
- ゆであがったパスタを4に加えて和える。
- お皿に盛り、大葉と、好みでパルメザンチーズを散らす。