今日は平日なんだけど、夫と2人でゆったりと自宅でランチです。今朝市場で買ってきたばかりの採れたてグリーンピースで、グリンピースご飯をつくりました。
自宅から徒歩3分ほどのところにある市場には、ごく普通のスーパーではなかなか手に入らないような珍しい野菜が売られているんです。今朝は、グリーンピースの他にも、紫いんげんと黄いんげんを購入しました。
さて、今日のランチはワンプレート・ディッシュです。片づけるのがラクでいいですね?。お皿にのっているのは、左上から、トマト、きゅうりと新玉ねぎのサラダ、じゃがいもと昆布の味噌煮、グリンピースご飯、ハーブチキンです。
夫も私も玄米が大好きなので、お寿司にでもしない限り白米は食べません。ごはんの時はほぼ毎食玄米をいただいてます。
今日は、久々に7分搗き米を使ってグリンピースご飯をつくってみました。白米の時ほど見た目は美しくはありませんが、ほどほどの外見を保ちつつ、体に良いと思います。
ではグリンピースご飯のレシピです。
材料
7分搗き米 2カップ
グリンピース(正味) 2/3カップ
塩 小さじ3/4
酒 大さじ1+水 白米2カップ分
作り方
米を研ぎ、材料すべてを炊飯器にセットする。30分ほど吸水させてから炊く。
グリンピースを小鍋でさっと茹で、その茹で汁を使ってごはんを炊いた後、グリンピースとご飯を混ぜる。そうすると、もっと美しいグリンピースの黄緑色が出せますね。ちょっと手間がかかりますけど。
まあ、でも今日のごはんはラクちんで良かったです。その分、ゆったりとしたランチタイムを十分楽しむことができました!