旨みがアップ!ヨーグルト味噌のレシピ。安い味噌で高級味噌汁を作る裏ワザ

投稿日:2015年5月27日 更新日:

ヨーグルト味噌

安い味噌を使って、高級な味噌で作ったかのような美味しい味噌汁を作る裏ワザをご紹介します。

高級味噌で作った味噌汁は、味に深みがあり、旨みとコクが感じられます。
一方の安い味噌で作った味噌汁は、旨みもコクもいまひとつ。

でも、そんな安い味噌でも、プレーンヨーグルトを混ぜて寝かせるだけで、風味豊かな美味しい味噌汁が作れます。

(一部情報元:日本テレビ「真実解明バラエティー!トリックハンター」2015年5月27日放映)

安い味噌で美味しい味噌汁を作る方法

味噌汁にヨーグルト

安い味噌にヨーグルトをプラスして、美味しい味噌汁を作る手順です。

用意するものは、味噌とヨーグルト。
味噌:ヨーグルトを、4:1の割合で使用します。

材料

味噌 適量
ヨーグルト 味噌4に対してヨーグルト1

手順

  1. タッパーなどの容器に、味噌とヨーグルトを入れてよく混ぜる。フタをして冷蔵庫で一晩寝かせる。
  2. 1を使って、普通に味噌汁を作る。

材料を混ぜて冷蔵庫に入れるだけなので、とても簡単です。

ヨーグルトを加えると味噌が美味しくなる理由は、次の通り。

味噌とヨーグルトを混ぜて寝かせている間に、ヨーグルトの乳酸菌が、味噌のタンパク質を分解します。
そうすると、旨味成分であるアミノ酸が増え、旨みとコクを生み出すのだそうです。

なお、旨み成分は、寝かせれば寝かせるほど増えるので、3日分くらい作りおきしておくのがおすすめとのことです。


ヨーグルト味噌

実際に試してみたところ、味噌の味に奥行きが生まれ、口当たりがまろやかになりましたよ。

関連レシピ