料理愛好家の平野レミさんが考案した、カツサンドのレシピをご紹介します。
「食べれば カツサンド」です。
トンカツと食パンを一口大に切り、千切りにしたキャベツと一緒に皿に盛った、一見するとサラダのようなこのお料理。
その名の通り、食べるとカツサンドの味がします。
ごく普通のカツサンドは、パンに挟まれているのはカツばかりで、キャベツなどの野菜の量はほんのわずかです。
でも「食べれば カツサンド」だったら、大盛りのキャベツが一緒に食べられるので、とてもヘルシーです。
(一部情報元:フジテレビ「発見!ウワサの食卓」2015年8月18日放映、日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」2016年8月7日放映)
食べればカツサンドの作り方
「食べれば カツサンド」のレシピです。
トンカツ | 1枚 |
食パン(6枚切り) | 1枚 |
キャベツ | 4~5枚(200g) |
パセリ | 適量 |
サラダ菜 | 適量 |
中濃ソース | 適量 |
マスタード | 適量 |
- キャベツを千切りにする。
- トンカツを一口大に切り、中濃ソースをかけて混ぜる。
- 食パンをトーストし、一口大に切る。
- 皿にサラダ菜を敷き、その上に1・2・3を混ぜてのせる。
パセリを飾ったらできあがり。好みでマスタードをかけていただく。
見た目がきれいな、サラダのようなお料理ができます。
このカツサンドは、ごく普通のカツサンドのように、パンで具材を挟む手間が省けるので、調理が超ラクチンです。
しかもお味の方も、普通のカツサンドとほぼ変わりません。食べればちゃんとカツサンドの味がします。
またキャベツがたっぷり摂れるので、ヘルシーです。
カツサンドの超おすすめレシピですよ。