
エビマヨのレシピをご紹介します。
中華の名店「広東名菜 富徳」の料理長 伊藤信夫さんが考案した、家庭で作れる美味しいエビマヨのレシピです。
料理の鉄人・周富徳さんの味を受け継ぐこちらのお店。
エビマヨは、お店の人気メニューの1つです。
伊藤さんによると、マヨネーズソースに練乳(コンデンスミルク)を加えるだけで、鉄人のエビマヨに近い味が出せます。
(一部情報元:フジテレビ「バイキング」超名店の秘伝レシピ完全公開SP 2015年9月24日放映)
材料
エビ | 12尾くらい |
溶き卵 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
練乳 | 大さじ3 |
マヨネーズ | 1/2カップ |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
パセリ | 少々 |
作り方
- エビは殻とワタを取る。
溶き卵・片栗粉の順に衣をつける。衣をつける際に、エビの身を伸ばして真っ直ぐにすると、揚げた時に丸まらない。 - 油でカラッと揚げる。
- ソースの材料すべてをボールに入れて混ぜる。揚げたてのエビを加え、和えたらできあがり。

マヨネーズソースに練乳を加えると、ほど良い甘みが加わります。
練乳とマヨネーズの相性は、バツグンですよ。
なお、コンデンスミルクは、わざわざ買わなくても、牛乳と砂糖さえあれば、簡単に手作りできます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。