
マシュマロを使った杏仁豆腐の簡単レシピをご紹介します。
「マシュマロ杏仁豆腐」です。
材料は、牛乳・マシュマロ・アーモンドエッセンスだけ。
これだけで、とろっとした舌触りの、美味しい杏仁豆腐が作れます。
味は本物そっくりで、甘みもほど良く、とても美味しいですよ。
(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」坂上忍の生活に役立つ得ワザ 2015年10月1日放映)
マシュマロ杏仁豆腐の作り方

「とろっと柔らか!マシュマロ杏仁豆腐」のレシピです。
マシュマロ | 6個 |
牛乳 | 80ml |
水 | 40ml |
アーモンドエッセンス | 10滴 |
- 少し大きめの耐熱ボールに、マシュマロと水を入れる。
ラップをせずに、電子レンジ(600w)で2分加熱する。ヘラでよく混ぜて、マシュマロを完全に溶かす。 - 1に牛乳・アーモンドエッセンスを加え、よく混ぜる。
- 冷蔵庫で3時間冷やしたらできあがり。
工程1で使用する耐熱ボールは、少し大きめにします。
その理由は、マシュマロを温めると膨張するから。
ちなみに、いったん膨張したら、その後は完全に溶けて液体になります。

ねっとりとした舌触りの杏仁豆腐ができます。
味は本物そっくりで、甘みもほど良く、クセになる美味しさです。
ところでなぜ、マシュマロ・牛乳・アーモンドエッセンスだけで、杏仁豆腐が作れるのでしょうか。
情報元のテレビ番組によると、杏仁豆腐らしい食感のもとになるのは、マシュマロにもともと含まれるゼラチンとコーンスターチです。
ゼラチンによって固まり、コーンスターチによってほど良いとろみがつきます。
さらに、マシュマロの甘さとアーモンドエッセンスの風味が加わり、杏仁豆腐らしい味に仕上がるというわけです。
とても面白いレシピですよ。