かぼちゃのみたらし団子のレシピ。煮物の残りの簡単リメイクおやつ。

かぼちゃ団子

かぼちゃのみたらし団子のレシピをご紹介します。

かぼちゃの煮物の残りに片栗粉を合わせて作る、みたらし団子のアレンジレシピ。
考案したのは、家事えもんこと、タレントの松橋周太呂さんです。

かぼちゃの風味が加わって、優しい味に仕上がります。
できたてをすぐに食べると、モチモチしていて美味しいですよ。

(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」家事えもんのかけ算レシピ 2015年10月29日放映、TV「PON!」2015年11月26日放映)

かぼちゃの煮物のみたらし団子

カボチャの煮物を使った「みたらし団子」のレシピです。

調理のポイントは、団子を茹でた後、冷水に取ること。
一度冷やすことで、団子の弾力が生まれます。

モチモチ感をより楽しみたい場合は、さらに氷水に浸けると良いそうです。

材料

4本分:調理時間15分
団子
カボチャの煮物 150g
片栗粉 大さじ2
小さじ1
タレ
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
大さじ2
片栗粉 小さじ1

作り方

  1. カボチャの煮物は、皮を取り除く。
    カボチャの黄色い部分と片栗粉をポリ袋に入れ、耳たぶの硬さになるまでこねる。硬すぎる場合は、水(小さじ1)も加える。
    袋の中身を棒状にし、12等分する。それぞれを丸める。
  2. 鍋に湯を沸かし、1を7分茹でる。
    茹で上がったら冷水に取る。(モチモチ感をより出したい場合は、さらに氷水に浸ける。)
  3. 醤油・みりん・水・片栗粉を鍋に入れ、中火にかけて3分煮詰める。
  4. 2を竹串に刺し、3をかけたらできあがり。

かぼちゃの煮物の皮を取り除く

まず、カボチャの煮物の皮の部分を取り除き、黄色い部分だけで150g分用意します。
このレシピでは、皮は使いません。

残ったかぼちゃの皮の活用法

残った皮は、バニラアイスと混ぜて「クッキー&クリーム風アイス」にすると無駄なく美味しく食べられます。

このアイスも家事えもんが考案したレシピで、カボチャの皮とバニラアイスだけで作ります。
カボチャの皮がクッキーのような食感になり、驚くほど本物の「クッキー&クリームアイス」そっくりに、仕上がります。


かぼちゃと片栗粉をこねる

次に、カボチャの黄色い部分と片栗粉( 小さじ1)をポリ袋に入れ、袋の上からよくこねます。

こねたら、袋の中身を棒状にします。
この時、太さが均等な棒状にしておくと、次の工程で等分に切り分けるのがラクになります。


こねたかぼちゃを切り分ける

続いて、12等分に切り分けて、それぞれを手で丸めます。


かぼちゃ団子を茹でる

次に、鍋に湯を沸かし、団子を7分ほど茹でます。

この団子はとても柔らかく、ここであまりグラグラ茹で過ぎると形が砕けてしまうので、注意が必要です。


茹でたかぼちゃ団子を冷水に取る

茹で上がった団子は、冷水に取ります。

今回は省略しましたが、この後さらに氷水に浸すと、食感がよりモッチリと仕上がるそうです。


みたらしタレを鍋で作る

団子のタレは、鍋で作ります。

醤油・みりん・水・片栗粉を鍋に入れ、3分煮詰めてとろみをつけます。


かぼちゃのみたらし団子

団子を3個ずつ串に刺し、その上にタレをかけたら完成です。
ほんのりとした甘みの中にカボチャの風味が感じられる、優しい味のお団子ができあがります。

タレに砂糖が入っていませんが、甘みはちょうど良いです。
食べやすいので、パクパクいくらでもいけちゃいそうです。


かぼちゃのみたらし団子

表面はツルンとしていて、食感はモッチリしています。茹でたての白玉団子のような、柔らかいお団子です。

ただ、長時間置くと、この食感がなくなってしまいます。
できたてを食べた方がいいですよ。

カボチャの煮物が残った時に、おすすめのレシピです。
なお、家事えもんによると、このお団子はカボチャではなく、サツマイモや栗で作っても美味しいそうです。

関連レシピ