平野レミさんの、鍋のレシピ。坦々鍋の作り方。

平野レミ 坦々鍋

料理研究家の平野レミさんが考案した、鍋のレシピをご紹介します。

「スタミナたっぷり坦々鍋」です。

鶏肉・厚揚げ・タケノコ・ニラなどの具材を担々麺風のスープで煮込んだお料理で、隠し味にピーナッツバターを加えます。

調理時間は20分程度。簡単に作れます。

(一部情報元:TV「発見!ウワサの食卓」お助けレミさん 2015年11月3日放映)

「スタミナたっぷり坦々鍋」の作り方

平野レミ 坦々鍋

「スタミナたっぷり坦々鍋」のレシピです。

調理のポイントは、隠し味にピーナッツバターを加えること。
スープにコクが加わり、濃厚な味に仕上がります。

シメは、ライスペーパーを煮込んでいただきます。

材料【4人分:調理時間20分】
A
鶏ももひき肉 150g
長ネギ 1本(100g)
ニンニク 大1かけ
ゴマ油 小さじ2
豆板醤 小さじ1と1/2
B
鶏もも肉 大1枚(300g)
鶏ガラスープ 5カップ
ピーナッツバター(チャンク) 大さじ5
醤油 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
小さじ1/4くらい
C
厚揚げ 小1枚(140g)
タケノコの水煮 100g
ニラ 1束
ゴマ油 大さじ1/2
シメ
ライスペーパー 適量
作り方
  1. 長ネギはみじん切りにする。ニンニクは潰してみじん切りにする。タケノコの水煮は、下茹でして一口大に切る。鶏肉・厚揚げは、一口大に切る。ニラは、6センチくらいの長さに切る。
  2. 【A】温めた鍋にゴマ油を引き、長ネギがしんなりするまで炒める。鶏ももひき肉・ニンニク・豆板醤を加え、ひき肉の色が変わるまで炒める。
  3. 【B】2に鶏ガラスープ・鶏肉を加え、沸騰したらアクを取り、中火で鶏肉に火を通す。ピーナッツバター・醤油・オイスターソース・塩で味をつける。
  4. 【C】3に厚揚げ・タケノコ・ニラの順に加え、仕上げにゴマ油を加えたらできあがり。
  5. 【シメ】残ったスープにライスペーパーを1枚ずつ加え、煮込んでいただく。

写真をもとに、レシピを説明します。

レミ流坦々鍋を作ってみた

平野レミ 坦々鍋

まず鍋にゴマ油を引き、みじん切りにした長ネギを炒めます。

長ネギがしんなりしてきたら、鶏ひき肉・ニンニク・豆板醤を加え、肉の色が変わるまで炒めます。

平野レミ 坦々鍋

さらに鶏ガラスープと鶏肉を加え、沸騰したらアクを取ります。

このまま鶏肉に火が通るまで、中火で煮込みます。

平野レミ 坦々鍋

鶏肉に火が通ったら、ピーナッツバター・醤油・オイスターソース・塩で味をつけます。

ピーナッツバターは、けっこうたっぷり入ります。

平野レミ 坦々鍋

そして厚揚げ・タケノコ・ニラの順に加え、さっと火を通します。

平野レミ 坦々鍋

仕上げにゴマ油を回しかけたら、できあがり。

平野レミ 坦々鍋

クリーミーでありながら、ピリッとした辛味も感じられる、坦々鍋の完成です。

調理は手間いらずで、それぞれの具材にさっと火を通す程度。
でも深いコクが感じられます。
長ネギやひき肉をあらかじめ炒めたことや、ピーナッツバターの風味が効いているようです。

平野レミ 坦々鍋

たっぷり加えたニラの味が、スープによく合います。

レミさんがおっしゃる通り、スタミナがついて元気が出そうですよ。

平野レミ 坦々鍋

シメは、残ったスープにライスペーパーを1枚ずつ加え、煮込んでいただきます。

平野レミ 坦々鍋

私はこの日初めて、煮込んだライスペーパーを食べました。
これまで生春巻でしか食べたことがなかった、ライスペーパー。
鍋に加えると、お餅のようなトロっとした食感になります。

こんな一風変わったシメもいいですね。家族にも好評でした。
和風の鍋料理にも合いそうですよ。

ライスペーパーはさっと火が通りますし、保存も効くので、ストックしておけばいつでも使えて便利ですね。

関連レシピ