
ワインソムリエの田崎真也さんが考案した、鍋のレシピをご紹介します。
「白身魚とサーモンのしゃぶしゃぶ鍋」です。
薬味野菜やハーブをたっぷり加えた鍋で、ヒラメとサーモンをしゃぶしゃぶしていただきます。
つけダレは、藻塩とレモン汁とオリーブオイルを混ぜるだけで完成。
シンプルでさっぱりとしたお料理です。
(一部情報元:TV「ヒルナンデス!」田崎真也の鍋のフルコース 2015年11月5日放映)
田崎流しゃぶしゃぶ鍋の作り方

「白身魚とサーモンのしゃぶしゃぶ鍋」のレシピです。
下記の材料はすべて、似たような食材で代用することができます。
なお分量の表記がないものは、すべて適量です。
刺身用ヒラメ | |
刺身用サーモン | |
白ワイン | |
オリーブオイル |
玉ネギ | |
セロリ | |
長ネギ | |
セルフィーユ | |
ディル | |
イタリアンパセリ | |
からし菜 | |
葉大根 | |
青唐辛子 | |
トマト |
藻塩 | 適量 |
レモン汁 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
- Aの材料すべてをみじん切りにする。
- 鍋に湯を沸かし、沸騰したら1を入れ、白ワインを少々加える。最後にオリーブオイルを加えたら鍋の完成。
- つけダレの材料すべてを混ぜる。
- ヒラメとサーモンを2でしゃぶしゃぶし、つけダレをつけていただく。
香草がほのかに香り、魚はふわふわの食感に仕上がるそうです。
お味の方は、魚のカルパッチョのような感覚でさっぱりいただけるようですよ。
ちなみに田崎さんによると、このお料理に合わせるお酒は、「シレーニ ソーヴィニヨン・ブラン」がおすすめとか。
ハーブの香りが特徴の、スパークリングワインです。