料理研究家の有坂翔太さんが考案した、炊き込みご飯のレシピをご紹介します。
「イタリア風 炊き込みご飯」です。
作り方は超簡単。
トマトとアボカドとモッツアレラチーズを丸ごと炊飯器に入れ、普通に炊くだけです。
さっぱりとしつつも味わい深い、とても美味しい炊き込みご飯が出来ますよ。
(一部情報元:日本テレビ「ヒルナンデス!」カンタン手間なし炊き込みご飯 2015年11月10日放映)
イタリア風炊き込みご飯の作り方
「イタリア風 炊き込みご飯」のレシピです。
トマトとアボカドとモッツアレラチーズは、上の写真のように丸ごと炊飯器に入れます。
トマト | 大1個 |
アボカド | 1個 |
モッツアレラチーズ | 1個 |
米 | 2合 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
顆粒コンソメ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
水 | 300cc |
- トマトはヘタをくり抜く。アボカドは半分に切り、タネを取って皮をむく。
- 米は研いで水気を切り、炊飯器に入れる。水を注ぎ、トマト・アボカド・モッツアレラチーズを丸ごとのせる。コンソメ・塩・コショウ・オリーブオイルも加える。(上の写真を参考にしてください。)
- 2を普通に炊く。全体を混ぜて皿に盛ったらできあがり。
炊き上がりは、チーズだけが溶けて、トマトとアボカドは形がそのまま残っています。
トマトとアボカドを崩しながらさっと混ぜたら完成です。
トマトの赤とアボカドの緑が美しい、おしゃれな炊き込みご飯が出来ます。
さっぱりとした優しい味わいの中に、チーズのほのかなコクとアボカドのとろっとした食感が加わり、とても美味しいです。
炊き込みご飯の超おすすめレシピですよ。