国産チーズの専門レストラン「DAIGOMI」のオーナー松田洋輔さんが考案した、カマンベールを丸ごと1個使った、簡単カルボナーラのレシピをご紹介します。
「つけめんカルボナーラ」です。
カマンベールチーズを丸ごと加熱して、とろとろのチーズを作り、そこに卵黄やバターを加えてカルボナーラソースを作ります。
(一部情報元:フジテレビ「バイキング」プロが教える!最新カマンベール料理法 2016年2月2日放映)
つけめんカルボナーラの作り方
「つけめんカルボナーラ」のレシピです。
カマンベールチーズ | 1個 |
卵黄 | 1個分 |
無塩バター | 少々 |
黒コショウ | 少々 |
平打ちパスタ(フェットチーネ) | 1人分 |
厚切りベーコン | 1切れ |
メンマ | 適量 |
小ネギ | 適量 |
- 平打ちパスタを茹でる。
- カマンベールチーズは、上の皮だけを取り外し、耐熱皿にのせ、ラップはせずに電子レンジで1分加熱する。(皮の内側をかき混ぜ、固い部分が残っていたら、さらに30秒加熱する。)
卵黄・無塩バター・黒胡椒を加え、よく混ぜる。 - ベーコンをフライパンでこんがりと焼く。
- 茹で上がったパスタの水気を切り、どんぶりに入れる。
その上に、細かく刻んだネギ・ベーコン・メンマをトッピングする。
カルボナーラソースを添えたらできあがり。
平打ちパスタに、カマンベールで作ったソースをたっぷりつけていただきます。
なおこのカルボナーラソースは、電子レンジではなく、フライパンで作ることもできます。
上部の皮を取ったカマンベールチーズの底と側面をアルミホイルで覆い、フライパンにのせ、10分ほど加熱します。
カマンベールチーズが存分に堪能できる、ユニークなパスタ料理です。