料理研究家の浜田陽子さんが考案した、家庭でも簡単にできる、ふっくらジューシーハンバーグのレシピをご紹介します。
作り方は、ごく普通のハンバーグの材料に、ゼラチンを加えるだけ。
たったそれだけで、ワンランク上の美味しいハンバーグが出来ます。
(一部情報元:テレビ朝日「グッド!モーニング」家庭の味をワンランク上げるレシピ 2016年2月3日放映)
ふっくらジューシーハンバーグの作り方
浜田さんの「ふっくらジューシーハンバーグ」のレシピです。
ハンバーグのタネにゼラチンを加えると、ゼラチンが水分を閉じ込めてくれるため、肉のうまみを逃がしません。
合いびき肉 | 300g |
玉ネギ | 1/2個 |
卵 | 1/2個 |
パン粉 | 大さじ2 |
牛乳 | 大さじ2 |
塩・コショウ | 適量 |
ゼラチンパウダー | 8g |
サラダ油 | 適量 |
トマトケチャップ | 好みで適量 |
- 玉ネギはみじん切りにする。
タネの材料すべてをよく混ぜ、4等分し、平たい円形にする。 - 温めたフライパンにサラダ油を引き、1を並べる。
フタをして5分蒸し焼きにし、最後にフタを取って両面に焼色をつけたらできあがり。
好みでトマトケチャップなどをつけていただく。
ゼラチンを少し加えるだけで、冷めてもジューシーなお弁当にぴったりのハンバーグが出来ますよ。