家事えもんの回鍋肉のレシピ。ウーロン茶と味噌を使います。

回鍋肉のレシピ

家事えもんこと、タレントの松橋周太呂さんが考案した、回鍋肉のレシピをご紹介します。

「本格中華!チーズホイコーロー」です。

中華の定番メニュー「ホイコーロー(回鍋肉)」は、豚肉とキャベツを強火で一気に炒めて作りますが、家事えもんによると、家庭の弱い火力でも、工夫次第で美味しく作れるとのこと。

回鍋肉

「家事えもん流 回鍋肉」のポイントは、ウーロン茶にあります。

ウーロン茶は、発酵させた茶葉を焙煎することで、香ばしい香りを出しています。
家事えもんによると、ウーロン茶の香ばしさが加わると、強い火力で作ったかのような本格的な味が出せるそうです。

実際に試してみましたので、感想も合わせてお伝えします。

(一部情報元:日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」家事えもんのかけ算レシピ 2016年2月25日放映)

回鍋肉の作り方

回鍋肉の作り方

家事えもんの「チーズホイコーロー」のレシピです。

全工程は、後ほど写真をもとに説明します。

材料【2~3人分:調理時間15分】
豚肉 150g
キャベツ 4~5枚
ピーマン 2個
プチトマト 6個
とろけるチーズ 120g
ゴマ油 小さじ1
特製ソース
八丁味噌(※) 大さじ2
中濃ソース 小さじ1
中華スープの素 大さじ1/2
ウーロン茶 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1

※家庭にある味噌で代用可。

作り方
  1. ピーマンは、ヘタを取って縦に2等分し、三角形に切る。
    キャベツは、茎を斜めに薄く切り、葉は少し大きめに切る。
  2. 特製ソースの材料すべてを混ぜる。
  3. 温めたフライパンにゴマ油を引き、肉を炒める。
    肉に火が通ったらピーマンとキャベツを加え、2分ほど炒める。
    キャベツの葉が少ししんなりし始めたら、2を鍋肌から加えて混ぜる。
  4. 3にトマトを加えてさっと炒め、仕上げにチーズを加え、さっと和えてチーズを溶かしたらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

回鍋肉の作り方

回鍋肉の作り方

【工程1】
まずピーマンとキャベツを切ります。

ピーマン(2個)はヘタを取って縦に2等分し、上の写真のように三角形に切ります。

このような形に切ると、野菜の断面が増えるため、短時間で火が通りやすくなります。

※写真はすべてレシピの半量で作っていますが、説明はレシピ通りの分量でします。


回鍋肉の作り方

またキャベツ(4〜5枚)は、芯に斜めに包丁を入れて薄切りにし、葉の部分は少し大きめに切ります。

【調理のポイント】
野菜は少し大きめに切り、炒めた後もシャキシャキとした食感が残るようにします。

また、なるべく均等に火が入るように切ります。
芯の部分は薄切りにして火を通りやすくし、葉の部分は少し大きめに切ります。


回鍋肉の作り方

【工程2】
続いて味付けに使う特製ソースを作ります。

八丁味噌(大さじ2:普通の味噌で代用可)・中濃ソース(小さじ1)・中華スープの素(大さじ1/2)・ウーロン茶(大さじ2)・おろしニンニク(小さじ1)を混ぜるだけ完成です。

上の写真のような、茶色いペースト状になります。

このソースは、普通の味噌を使うよりも、コクのある八丁味噌を使う方が、より美味しくできると思います。

【調理のポイント】
回鍋肉の味つけには、ウーロン茶を使います。

ウーロン茶の香ばしさを加えることで、強い火力で作ったかのような、本格的な回鍋肉の味に仕上げます。


回鍋肉の作り方

【工程3】
次に材料を炒めます。

まず温めたフライパンにゴマ油(小さじ1)を引き、豚肉(150g)を炒めます。

ちなみに家事えもんは、豚のこま切れ肉を使っているようでしたので、私も同じようにしました。


回鍋肉の作り方

肉に火が通ったら、今度はピーマンとキャベツを加え、キャベツの葉が少ししんなりし始めるまで、2分ほど炒めます。


回鍋肉の作り方

キャベツの葉がしんなりしてきたら、特製ソースをフライパンに直接のせ、少し焦がします。そして全体をよく混ぜます。

【調理のポイント】
特製ソースは、鍋肌に直接のせます。

ソースを焦がす事で、香ばしさを出します。


回鍋肉の作り方

【工程4】
最後にプチトマト(6個)を加えてさっと炒め、仕上げにとろけるチーズ(120g)を加え、混ぜながらチーズを溶かします。
チーズはかなりたっぷり入ります。見た目で豚肉とほぼ同量です。

【調理のポイント】
回鍋肉の仕上げに、とろけるチーズを加えます。

チーズで味がまろやかになるため、子供でも食べやすくなります。


家事えもん ホイコーロー

お皿に盛りつけたらできあがり。

さっそくいただいてみたところ、ウーロン茶の香ばしさが私にはあまり分かりませんでしたが、コクのある特製ソースは、豚肉とよく合うと思いました。

また野菜の炒め加減もちょうど良く、シャキシャキとした歯応えが感じられました。

回鍋肉の作り方

たっぷりのチーズとトマトを加えるというアイデアは、斬新すぎて、回鍋肉からちょっとかけ離れ過ぎている気もしますが、少し濃いめのコッテリとした味付けがややマイルドになるので、子供も一緒に楽しめますよ。

関連レシピ