スティックおにぎりのレシピ。プロがすすめる人気の3品。

スティックおにぎりの作り方

フードスタイリストの八木佳奈さんが考案した、「スティックおにぎり」のレシピをご紹介します。

「3色スティックおにぎり」と「からあげスティックおにぎり」、そして「タコさんスティックおにぎり」の3品です。

「3色スティックおにぎり」は見た目がとてもきれいで、お花見弁当にもぴったりの一品。

また「からあげスティックおにぎり」は、男性ウケNo.1で、「タコさんスティックおにぎり」は、子供に人気があるそうです。

ちなみに八木さんは、スティックおにぎりの料理本「かんたんおいしい!スティックおにぎり」を執筆しています。

(一部情報元:日本テレビ「スッキリ!」2016年3月8日放映)

スティックおにぎりの作り方

スティックおにぎりの作り方

「スティックおにぎり」は、様々な具材を使って、見た目をいくらでも工夫できる、楽しいおにぎりです。
そうした点は、今流行りの「おにぎらず」とよく似ています。

ただ「おにぎらず」とは違って、ご飯を海苔で巻かないため、崩れやすいという欠点があります。

そこでまず、型崩れしにくい「スティックおにぎり」を作るポイントをまとめました。

スティックおにぎりを上手に作るポイント
  1. 温かいご飯を使う。
  2. 具材をあまり入れ過ぎない。

八木さんによると、スティックおにぎりを崩れにくくするには、温かいご飯を使うと良いそうです。
スティック状にした後にご飯が冷めれば、その間に形が固まりやすくなります。

また欲張って、具材をたくさん詰めるのもNG。
ご飯が繋ぎになりスティック状を保っているので、ご飯以外のものを入れ過ぎても、形が崩れる原因になります。

さてではここから、八木さんの「スティックおにぎり」のレシピを3品ご紹介します。
詳しい作り方は、写真をもとに説明します。

3色スティックおにぎり

スティックおにぎりの作り方

まずご紹介するのは、「3色スティックおにぎり」のレシピです。

材料【2本分:調理時間5分】
温かいご飯 200g
炒り卵(※) 60g
鮭フレーク 60g
茹でたアスパラガス 1本

※塩と砂糖で味付けした、シンプルな炒り卵を使用。

作り方
  1. ラップの上に炒り卵を15×2センチくらいに広げ、その隣に鮭フレークを15×2センチくらいに広げる。(全体は15センチ×4センチになる。)
  2. 1の上にご飯をのせ、ラップでぴったり包んで、スティック状に握る。
  3. いったんラップを外し、斜め切りにしたアスパラガスを具材の境目に縦に並べ、再びラップでぴったり包んで軽く握ったらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

スティックおにぎりの作り方

【工程1】
まず上の写真のようにラップの角を手前にして置き、その上に炒り卵と鮭フレークを長方形に並べます。

長方形の大きさは、どちらも15×2センチくらいでちょうど良いと思います。


スティックおにぎりの作り方

【工程2】
続いて、炒り卵と鮭フレークの上に、温かいご飯をのせます。


スティックおにぎりの作り方

そしてラップの手前の角を、ご飯に合わせて折りたたみます。


スティックおにぎりの作り方

次に、ラップの左右の角を折ります。


スティックおにぎり レシピ 作り方

ここで一度、上の写真のようにご飯の形をスティック状に整えます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

今度は、ラップの奥の角を手で持ち上げ、もう片方の手でご飯を転がしながら、スティック状にします。


スティックおにぎり レシピ 作り方

スティック状になったら、全体を軽く握り、形を整えます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程3】
形を整えたら、いったんラップを外し、炒り卵と鮭フレークの境目に、斜め切りにしたアスパラガスを飾ります。


スティックおにぎり レシピ 作り方

再びラップで包んで形を整えたらできあがり。

彩りがきれいな、スティックおにぎりができます。

八木さんによると「スティックおにぎり」は、このように縦に具を配置すると良いそうです。
そうすると一口目から、すべての具の味が楽しめます。

なお具材の種類は、「炒り卵+明太子+枝豆」や「塩昆布+桜エビ+粉チーズ」なども美味しいそうです。

からあげスティックおにぎり

スティックおにぎり レシピ 作り方

続いてご紹介するのは、八木さんいわく、男性ウケNo.1のスティックおにぎり。

「からあげスティックおにぎり」です。

材料【2本分:調理時間5分】
温かいご飯 200g
鶏の唐揚げ 3個
ブロッコリースプラウト 60g
からしマヨネーズ 好みで適量
作り方
  1. ラップの上に半分に切った唐揚げを3つ並べ、その間にスプラウトを置く。
  2. 1の周りに、ご飯を少量ずつ均一に置く。
  3. ラップでぴったり包み、軽く握って形を整えたらできあがり。
    好みでからしマヨネーズをつけていただく。

写真をもとにレシピを説明します。

スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程1】
まず、ラップの角を手前にして置き、その中央に唐揚げとスプラウトをのせます。

半分に切った唐揚げを3つ並べ、その間にスプラウトを置きます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程2】
そして具材の周りに、ご飯を少量ずつなるべく均一に置きます。

これを先のレシピの通りにラップで包み、スティック状に握ります。


スティックおにぎり レシピ 作り方

できあがり。

好みで、からしマヨネーズをかけていただきます。

スプラウトのシャキシャキとした食感がアクセントになっていて、食べ応えがありますよ。

ただ個人的には、ご飯にも少し塩気があった方が美味しいと思いました。

なお似たような具材として、「トンカツ+千切りキャベツ」や「ミートボール+茹でたブロッコリー」も美味しいそうです。

タコさんスティックおにぎり

スティックおにぎり レシピ 作り方

最後にご紹介するのは、八木さんいわく、子供ウケNo.1のスティックおにぎり。

「タコさんスティックおにぎり」です。

材料【2本分:調理時間8分】
温かいご飯 150g
ウインナー 2本
炒り黒ゴマ 4粒
コーン 4粒
ブロッコリー 4小房
カレー粉 適量
バター 適量
適量
作り方
  1. ウインナー1本は斜め半分に切り、切り口に切り込みを2か所入れ、タコ型にする。
    残りの1本は4等分し、片面の切り口に放射状の切り込みを入れ、花型にする。
  2. 1を耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで30秒加熱する。(加熱すると切り込みを入れた部分が広がる。)
  3. カレー粉とバターを耐熱ボールに入れ、ラップをして電子レンジで20秒加熱する。
    ご飯を加え、よく混ぜる。
  4. ラップの中央にタコ型ウインナー1個を置き、左右に花型のウインナーを1個ずつ置く。
    ウインナーの間にブロッコリーを置く。
    ご飯を少量ずつ均一に具の周りに置く。
  5. 4をラップでぴったり包み、軽く握ってスティック状に形を整える。
  6. ラップをいったん外し、花型のウインナーの切り込みにコーンを1粒ずつ入れ、ゴマでタコの目をつける。
    再びラップで包んだらできあがり。

写真をもとにレシピを説明します。

スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程1】
まずウインナーをタコ型と花型に切ります。

ウインナー1本(左)は斜め切りにし、切り込みを2か所入れ、タコ型にします。

残りの1本は4等分し、片面の切り口に放射状の切り込みを入れ、花型にします。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程2】
次に、ウインナーを加熱します。

ウインナーを耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジで30秒加熱します。
ちなみに私は500wでチンしました。

加熱後は、上の写真のように、切り込みを入れた部分が広がります。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程3】
次に、カレー風味のご飯を作ります。

少量のカレー粉とバターを耐熱ボールに入れ、ラップをして電子レンジで20秒加熱します。

バターが溶けたらご飯を加え、よく混ぜます。

これでご飯が出来ました。

個人的な感想を付け加えると、このご飯にも塩気ついている方が、美味しいと思いました。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程4】
ここからラップで、ご飯と具を包みます。

まず角が手前にくるようにラップを敷き、その上にブロッコリーとウィンナーを置きます。

ラップの中央にタコ型ウインナーを1つ。
ウインナーの皮の面が、ラップに接するように置きます。

さらにその両サイドに、花型のウインナーを1つずつ。
切り込み面を下にして置きます。

そしてウインナーの間にブロッコリーを置きます。
ちなみにブロッコリーは、上の写真よりも少し小さめのサイズを使うのがおすすめです。
これだと少し大きすぎ。小さい方が、崩れにくいスティックおにぎりができますよ。


スティックおにぎり レシピ 作り方

そして具材の周りに、ご飯を均一に置きます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程5】
そして、ラップの手前と左右の角を折りたたみます。

さらにラップの奥の角を手で持ち上げながら、もう片方の手でご飯を転がし、スティック状にします。


スティックおにぎり レシピ 作り方

スティック状になったら、軽く握って形を整えます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

【工程6】
最後にラップをいったん外し、花型のウィンナーの間にコーンを1粒ずつ挟み、黒ゴマでタコの目をつけます。


スティックおにぎり レシピ 作り方

再びラップに包んだらできあがり。

見た目がとても可愛らしいので、子供たちに大人気でしたよ。

関連レシピ