料理研究家の野上優佳子さんが考案した、お弁当にぴったりの卵焼きのレシピをご紹介します。
「切り干し大根の玉子焼き」です。
切り干し大根の旨味が凝縮した、美味しい卵焼きができますよ。

ちなみに野上さんは「お弁当のセカイ」をはじめとした、お弁当のお料理本を執筆しています。
(一部情報元:TBSテレビ「マツコの知らない世界」春のお弁当レシピ 2016年4月19日放映)
切り干し大根の卵焼きの作り方
野上さんの「切り干し大根の卵焼き」のレシピです。
卵 | 2個 |
切り干し大根 | 適量 |
醤油 | 少々 |
塩 | 少々 |
- 切り干し大根は水を加えて戻し、適当な大きさに切って、水気を絞る。
- 材料すべてをよく混ぜ、フライパンで焼いたらできあがり。
切り干し大根のダシが染みた、味わい深い卵焼きができます。
お弁当にもおすすめです。
この「キャベツシュウマイ弁当」のレシピは、リンク先をご覧ください。
卵焼きの味が濃く感じられるので、冷めても美味しいですよ。
ところで当サイトでは、野上さんが考案したお弁当にぴったりのレシピを他にもいくつか紹介しています。
下のリンク先も合わせて参考にしてください。
「キャベツシューマイ」
「5種類の卵焼き」
「サバそぼろとスンドゥブ風スープ」
「お弁当用ドレシング」
「鶏肉の西京焼き」